愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2017/12/21 15:01:23
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
★振込詐欺前兆電話多発警報発令中★
■状況
12月20日午後9時頃、刈谷市内の高齢者宅に、息子を騙る男から「風邪を引いたから声がおかしくなった。」等と電話がありました。翌21日午前9時30分頃、同高齢者宅に、同じ男から電話があり、「株で失敗したから、今日中にお金がいる。携帯電話が変わった。」等と話し、現金を要求してきました!!
■対策
・この手口は、息子を騙って被害者を騙す振込詐欺の手口です!!
・犯人が息子と名乗っても、相手の言った電話番号に連絡してはいけません!!
・一人で考えずに、家族や警察に相談しましょう!!
・このメールの内容を会合で話題にしたり、隣人に口コミで伝えましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2024/05/30 10:08:16]
    ■豊田警察署重点取締計画6月2日?6月8日■畝部学区の見通しの悪い交差点において、一時停止違反等の取締りを強化します。■若林東学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周
  • パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
    [2024/05/30 07:31:20]
    ■発生日時5月29日(水)午後3時30分頃■発生場所豊田市情水源町原山地内■状況男が下校途中の児童に対して「こっちおいでよ。」等と声をかけた。■不審者等男1名、年齢30?40歳、身長170セ
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
    [2024/05/30 07:10:54]
    ■状況5月29日(水)午後5時20分頃、豊田市内の方の携帯電話に、警察官を騙る詐欺の前兆電話がありました。■対策・国際電話番号からの特殊詐欺が急増しているので、「+1」や「+44」から始まる
  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2024/05/29 20:28:30]
    「千種区が狙われています」?サギ電話に注意!?■状況5月29日午前9時頃、千種区内のご家庭に区役所を騙り「医療費の還付金があります」等と詐欺の前兆電話がかかってきています。このような電話は、
  • パトネットあいち 犯罪(解決)情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2024/05/29 20:03:49]
    痴漢被疑者を検挙!5月29日、列車内において、女子学生に対し、着衣の上から身体を触った犯人を検挙しました。■対策・外出時は被害防止のための防犯ブザーを持ち歩きましょう。・県警公式アプリ「アイ

愛知県 の安心安全メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。