パトネットあいち 東海警察署からのお知らせ |
2017/10/29 12:01:56 |
スポンサーリンク
■交通死亡事故発生!気をつけてください!
■本年10月27日、東海市内において
死亡事故が発生しました。
運転者、自転車、歩行者の方に
気をつけていただきたいポイントについて
お知らせします。
●運転者の方は●
夕暮れ時のライト早め点灯とハイビームの活用を!
●自転車の方は●
自転車死者の約7割が頭部を負傷
ヘルメットの活用を!
●歩行者の方は●
明るい服装と反射材の活用を!
交通ルールを守り、安全運転に努めましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■本年10月27日、東海市内において
死亡事故が発生しました。
運転者、自転車、歩行者の方に
気をつけていただきたいポイントについて
お知らせします。
●運転者の方は●
夕暮れ時のライト早め点灯とハイビームの活用を!
●自転車の方は●
自転車死者の約7割が頭部を負傷
ヘルメットの活用を!
●歩行者の方は●
明るい服装と反射材の活用を!
交通ルールを守り、安全運転に努めましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/02/24 21:54:03]注意!!特殊詐欺前兆電話がかかってきています■状況2月24日(月)午後1時22分頃、清須市春日地内に居住の方の固定電話に総務省通信局や警視庁サイバー局を名乗る者から「あなたの使っている携帯電
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/02/24 20:47:54]■状況2月24日、港区内に住む高齢者の自宅固定電話に、役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金があります」等との不審な電話が複数かかってきました。皆さんを不安にさせて、お金をだまし取ろうとす
- パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) (愛知県)
[2025/02/24 18:31:11]■状況2月24日名古屋市東区芳野1丁目地内で東区役所をかたる男から、「医療費の還付金がある」という詐欺の電話がかかってきました。■対策留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用し、犯人と直接話
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/02/24 16:32:50]★警察官をかたる前兆電話の発生2月24日午後2時26分頃、「+88」から始まる番号で、瀬戸市小坂町地内在住の方の携帯電話に「神戸警察」を名乗る男から「東京からの依頼で捜査をしている、協力して
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/24 15:40:17]区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月24日(月)午後3時10分頃、緑区内の一般宅に、区役所健康保険課職員を名乗る男から、「医療還付金がある」「今手続きすると3万7,