パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) |
2017/08/23 16:06:18 |
注意!「息子、弟を騙る詐欺が発生」
■状況
8月21日から8月23日にかけて、豊橋市内で息子や弟になりすまして、電話をかけ、現金をだまし取る詐欺が発生し、現金がだまし取られています。
息子や弟になりすました男から、「今から帰る」と電話が入った後「株で損失を出したので直ぐに現金を用意して、今回の件を相談している弁護士に渡して欲しい。」と言ってくる。
その後、弁護士を騙る男から、電話がかかってきて、現金の受け渡し場所を指定され、そこに行くと弁護士を騙る男が現れ、現金を渡し、被害となってしまった。
■対策
愛知県立豊橋南高校の卒業生の家庭への前兆電話が多数かかっているので、卒業名簿が使われた可能性が高いので特に注意しましょう。
自宅の電話は、「留守番電話設定」にしておくことで、犯人と話をしなくて安心です。
一人で判断せずに、周囲や警察に相談しましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/05/20 13:14:33]
NTTをかたる不審な電話にご注意を■状況本日午前11時55分頃、新城市内にお住まいの方の自宅電話に、NTTドコモをかたる女の声で、「料金未納分があります。払わないとサービスを停止します」等と
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/05/20 12:02:38]
※特殊詐欺のニセ電話連続発生!!※■状況5月20日午前9時20分頃、守山区内居住の方の携帯電話に徳島県警捜査2課を騙る女から「あなたに詐欺の容疑がかかっている。今から徳島県警に来れるか」等と
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/05/20 09:37:53]
■発生日時5月19日(月)午後6時頃■発生場所北名古屋市鹿田合田地内■状況車に乗車した男が、下校途中の女子学生に対しスマートフォンで写真を撮った■不審者等男1名、年齢30歳位、金色長髪、黒色
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/05/20 08:01:19]
?詐欺電話に注意?■状況5月19日に名古屋市千種区内のご家庭に電話会社のカスタマーセンターを騙る者から「料金の未払いがあります」などと連絡がありました。その後、大阪府警を騙る者から連絡があり
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/05/19 21:33:42]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています。■状況5月19日(月)の昼間に宮城県警の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われた可能性がある」等と言い、LINEでの