|
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) |
|
2017/08/04 09:58:07 |
■状況
7月24日から25日にかけて、西区内で架空請求詐欺被害が2件発生しました。
愛知県では、メールやはがきで「有料動画の未納料金が発生しています」等と送って被害者の不安をあおり、お金を要求する「架空請求詐欺」の被害が多発しています。
支払いは、コンビニでamazonギフトカード等の電子マネーを購入させて、その番号を犯人に教えさせる手口が多く、一度払ってしまうと、その後も「まだ他の未納料金がある」などと、詐欺に気づくまで要求されてしまう場合があります。
西区内ので特殊詐欺被害は、本8月3日までに19件発生していますが、そのうち7件が、こうした「架空請求詐欺」です。
パソコンやスマートフォンが被害のきっかけになる事から、「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」と違って、高齢者だけで無く、若い世代が被害に遭いやすくなっています。
■被害に遭わないために
●身に覚えの無い請求をする「メール」「動画サイト」「ハガキ」には絶対に連絡しない。
●コンビニ等で、電話をしながら電子マネーを購入する人を見かけた場合には、声かけをしていただくようお願いします。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/11/07 16:37:42]
特殊詐欺の前兆電話に注意してください!■状況11月7日(金)、緑区に居住する方の携帯電話に、警視庁の捜査二課の警察官を名乗る人物から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている」等といっ
- パトネットあいち 設楽警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/11/07 16:16:43]
クマの目撃情報■日時・場所11月7日(金)午後0時50分頃北設楽郡東栄町大字西薗目字霜栗地内■状況男性が、親子と思われるクマ2頭を目撃しました。周辺には近づかないようにしましょう。特に早朝や
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/11/07 15:23:42]
★特殊詐欺の前兆電話が多発!■状況11月6日夕方、知立市中町、内幸町にお住まいの方の固定電話に、市役所を騙り「医療費のお知らせを送ったが、確認したか」「手続きをすれば還付金がもらえる」などと
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/11/07 14:08:48]
★空き巣被害の発生!!■状況11月6日午前8時40分頃から午後8時頃までの間、江南市宮後町地内で不在中に掃出窓のクレセント部分を壊され、泥棒に侵入される空き巣被害が発生しました。江南警察署管
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/11/07 11:02:26]
■車上ねらいに注意!岡崎警察署管内では、貨物車両の荷台に置いてあった工具等が盗まれる車上ねらいが頻発していますが、隣の安城市内では、10月下旬より幹線道路沿いの月極、マンション駐車場で、助手