愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2017/07/26 09:34:45
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
金融庁・警視庁を騙る不審な電話に注意!
■状況
7月25日午前11時から午後4時頃にかけて、豊橋市内で金融庁・警視庁を騙った不審な電話が多発しています。
「警視庁の者です。」「金融庁銀行法律課の者です。」等と騙り、あなたの個人情報が漏れています、通帳やキャッシュカードを悪用される恐れがあるので、安全なものにする為に預かります。等と言ってきます。
■対策
留守番電話等の機能を活用し、不審な電話には出ないようにしましょう。
電話口でお金や通帳、キャッシュカードの話が出た時は詐欺の可能性が高いので、冷静に対応して下さい。
近所の人や、離れて暮らしている両親等にもこのような電話が架かってきていると話し注意しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)