パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) |
2017/06/09 12:02:41 |
■状況
6月8日午後11時30分頃、尾張旭市の高齢者方に、息子を騙った男から「首にしこりができて明日病院に行く。ポリープができて貧血も起こした」等とオレオレ詐欺の前兆電話があった。ここ数日間、同様の内容のオレオレ詐欺の前兆電話を多数発生していますので不審な電話には十分注意をしましょう
■対策
・相手が息子等の名前を名乗っても、安易に信用せずに、必ず事実の確認をしましょう
・突然、息子や孫から電話がかかってきてお金を要求されたら詐欺を疑いましょう
・犯人と話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にしましょう。
※状況や対策を実家で暮らす父母や祖父母に伝え、十分気を付けるようにお伝えください
■情報配信
守山警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/05/18 19:14:39]
■発生日時5月16日(金)午後3時頃■発生場所東海市富木島町地内■状況知らない男が下校中の児童らに対してスマートフォンのカメラを向けた。■不審者等中年の男1名、短髪、灰色上衣、黒色ズボン■こ
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/18 18:43:40]
還付金詐欺の発生■状況5月17日(土)、豊田市居住の方の固定電話に豊田市役所をかたる人物から「医療費の還付金の申請がまだなので、申請したら医療費の還付をします。」などと電話があり、その後、金
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/05/18 18:13:30]
空き巣被害が連続発生?■状況5月16日から17日にかけて、岡崎市伊賀町地内、法性寺町地内及び幸田町地内で玄関扉を破壊されるなどして現金等を盗まれる被害が発生しました。■対策・出かけるときや就
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/18 15:25:35]
店舗を狙った侵入盗の発生■状況5月17日(土)から5月18日(日)にかけ、豊田市大林町13丁目地内の夜間閉店中の店舗の出入口ドアが壊されて侵入され、店内を物色される被害が発生しました。■対策
- パトネットあいち 不審者情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/05/18 11:09:27]
■発生日時5月18日(日)午前1時25分頃■発生場所尾張旭市北山町北山地内■状況男がパンツ1枚で路上に立っており、女性が通りかかると走って立ち去った■不審者等男1名、若い感じ、170センチメ