愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
2017/05/31 13:40:50
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
還付金詐欺に気をつけて!
■状況
5月31日午前中、名古屋市西区名西一丁目、新福寺町1丁目地内の高齢者宅に、西区役所保険年金課イトウを騙り「契約している銀行を教えて下さい。銀行の担当から電話をさせます」等という電話があり、銀行名を教えると今度は、契約銀行職員を騙る者から「還付金が30,140円あります。用紙を書いてもらいたいので伺います」等という還付金詐欺の前兆電話が、多数かかってきています。
■被害にあわないために
●「還付金がある」「ATMで操作」等は還付金詐欺の前兆電話です。
●ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう。*ATMでの振込限度額をゼロ円にできる金融機関もあります。
●犯人と話をしない為に、常時留守番電話設定にしましょう。
●一人で判断せず、必ず家族、警察等に相談しましょう。
●注意喚起のため、不審な電話があったことを周りの人にも教えてあげてください。
■お知らせ
●パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録方法を教えてあげてください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(南警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 21:21:12]
    ■発生日時10月7日(火)午後0時頃■発生場所南区豊田2丁目地内■状況男が帰宅中の女子に対し、道案内を依頼して「一緒について来てください」と言った。■不審者等男1名、150センチ位、中肉、黒
  • パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 20:02:45]
    ■発生日時10月7日(火)午後2時40分頃■発生場所春日井市下屋敷町2丁目地内■状況女が、徒歩で帰宅途中の女子児童に対して「かわいいね、一緒に遊ばない」と声を掛け、後をついてきた■不審者等男
  • パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 19:53:39]
    ■状況10月7日(火)午後5時45分頃、高浜市内に住む方の固定電話に、家族の名前を名乗る人物から「同窓会の案内は届いていないか」と電話があり、不審に思って対応していたところ一方的に電話は切れ
  • パトネットあいち 不審者情報(田原警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 19:25:23]
    ■発生日時10月7日(火)午後4時15分頃■発生場所田原市江比間町地内■状況軽トラックに乗った男が下校中の児童らに対して「何年生?」と声をかけた。■不審者等男1名、年齢60代くらい、眼鏡、白
  • パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 18:52:35]
    刈谷警察署を名乗って特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!■状況10月7日午前11時50分頃、刈谷市内にお住まいの方の固定電話に、刈谷警察署の警察官を名乗る者から「オレオレ詐欺の被害者に電

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)