|
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
|
2017/05/29 13:09:20 |
■状況
5月26日深夜から早朝にかけて、安城市今本町2丁目、4丁目で車上ねらいが連続発生!!
同日の午後7時から午後10時にかけては、安城市内の複数のパチンコ店駐車場で車上ねらいが連続発生!!
いずれもガラスを割られ、車内のカバンや財布、カーナビなどが盗まれています。
■対策
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
★車内にカバンなどが置いてあると中身に関係なくドロボウの標的になります★
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
車への防犯対策を実施し、【車内に荷物は置きま宣(せん!)言】で大切な愛車を守りましょう。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/10/30 21:00:49]
■発生日時10月30日(木)午後3時10分頃■発生場所一宮市萩原町地内■状況車乗車の男が「君たち何年生」などと下校中の児童に声をかけた■不審者等男1名、年齢60歳から70歳くらい、黒髪、赤色
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/10/30 20:49:17]
【不審な電話に注意!】10月30日午後5時30分頃、中区内に住む方の固定電話に「+81」から始まる番号から電話があり、中警察署生活安全課の小林と名乗る男から「近所で特殊詐欺がありました。いく
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/10/30 20:02:03]
■状況10月29日、田原市内にお住いの方の携帯電話に警察官などと騙る電話がありました。最初にクレジットカード会社を名乗り、カードの不正利用を告げられた後に警察官を名乗るものに誘導され、LIN
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/10/30 19:31:02]
警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況本日、新城市内にお住まいの方の電話に、警察官をかたる男から「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われています」等との不審な電話がかかってきました。
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/10/30 17:10:33]
大手通信会社をかたる詐欺の前兆電話が多数かかっています!!■状況10月30日(木)、豊田市内のご家庭の固定電話や携帯電話に、大手通信会社をかたる人物から「あなた名義で携帯が契約されています」