愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2017/05/27 09:54:56
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
★特殊詐欺多発警戒中★
5月下旬になり、電子マネーの架空請求詐欺被害が多発しております。
犯人は不特定多数の人に「民事訴訟の請求がある」等の郵便物や「動画閲覧の未納料金がある」等とメールを送りつけ、郵便物等に記載された連絡先に電話すると、犯人から「未払い料金がある、裁判になる」、「カード型電子マネーで未納料金を支払うこと」等と言われ、それに不安を感じた人が、カード型電子マネーを購入し、カードの裏面に記載された暗証番号を電話やメールで犯人に教え、金銭を騙し取られる被害に遭っています。
■対策
・サイト未納料金を要求するメールには絶対に連絡しないでください。
・騙しのキーワードは「サイト料金未納」、「料金を支払わなければ裁判になる」、「カード型電子マネーを購入して、暗証番号を教えること」、そのひとつでも当てはまれば詐欺ですので警察へご相談ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
    [2025/04/29 18:10:46]
    ■状況4月29日午後2時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、国際電話と思われる番号から岐阜県警警察官や検察官を名乗る男から「口座が使われている。このままだと拘留される」等伝え、口座番号等を聞き出
  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/04/29 17:55:38]
    特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況令和7年4月29日、千種区内にお住まいの方の携帯電話や固定電話に、詐欺の電話が複数かかってきています。警視庁捜査二課の警察官を騙る人物から「あな
  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/04/29 17:07:16]
    警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月29日(火)午後2時頃、緑区に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で通信会社を名乗る男から「あなた名義の携帯電話が不正契約され
  • パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2025/04/29 17:01:14]
    不審者に注意!!■発生日時4月29日(火)午後2時30分頃■発生場所名古屋市熱田区木之免町地内■状況公園内で遊んでいた児童複数名に対し、何も言わずに、親指を立てながら近づいてきた。不審者は、
  • パトネットあいち 不審者情報(中川警察署) (愛知県)
    [2025/04/29 16:41:48]
    ■発生日時4月29日(火)午後2時45分頃■発生場所中川区吉津地内■状況男が女子児童に近づき、下半身を露出した■不審者等男1名、30から40歳代位、眼鏡、黒色帽子、上衣黒色トレーナー、下衣白

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)