パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署) |
2017/05/12 14:54:03 |
スポンサーリンク
特殊詐欺多発警報発令!
5月12日午前11時頃、日進市蟹甲町地内において特殊詐欺の前兆電話が発生!犯人は、息子を騙って「荷物を無くした、携帯電話も無くした」等と言って電話を掛けています。今後も不審な電話が多発する可能性がありますので、愛知警察署では特殊詐欺多発警報を発令します。みなさま十分ご注意ください。
・「体調が悪い」「カバンを無くした」「携帯電話を無くした」は特殊詐欺の常習手口です。
・1人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう!
・家族にもこの情報を知らせて、被害に遭わないよう呼びかけてください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
5月12日午前11時頃、日進市蟹甲町地内において特殊詐欺の前兆電話が発生!犯人は、息子を騙って「荷物を無くした、携帯電話も無くした」等と言って電話を掛けています。今後も不審な電話が多発する可能性がありますので、愛知警察署では特殊詐欺多発警報を発令します。みなさま十分ご注意ください。
・「体調が悪い」「カバンを無くした」「携帯電話を無くした」は特殊詐欺の常習手口です。
・1人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう!
・家族にもこの情報を知らせて、被害に遭わないよう呼びかけてください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/02/09 07:11:15]特殊詐欺被害発生!■状況令和7年2月8日午後7時40分頃、千種区内にお住いの方の携帯電話に、徳島県警と名乗る男から電話があり「あなたに詐欺グループの関係者として逮捕状が出ている」などと言った
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/08 20:25:24]■発生日時2月8日(土)午後4時頃■発生場所知立市昭和5丁目地内公園■状況車に乗った男が、女子児童を、車の中から見ていた■不審者等男1名、白色の車に乗車★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/02/08 19:43:58]注意!!特殊詐欺前兆電話がかかってきています■状況2月8日(土)午後3時頃、清須市西田中地内に居住の方の携帯電話機に「+」のついた番号で日本信用情報機構を名乗る者から「クレジットカードの未払
- パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署) (愛知県)
[2025/02/08 18:21:23]特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況2月8日、豊川市内にお住まいの方の携帯電話に、「+1」「+44」「+88」等から始まり、末尾が「0110」の国際電話を使用し、警察を騙る人物から電話がありまし
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/02/08 18:01:45]総務省を名乗るサギ電話の発生!?知らない番号はサギを疑って?2月8日午後2時30分頃、中区内にお住まいの男性の固定電話に、総務省のアオキと名乗る男から「あなたの携帯番号が犯罪に使われている」