愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2017/05/11 19:37:02
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
港区では、4月末までに空き巣や事務所荒しなどの侵入盗が37件発生し、前年比+7件と多発しています。
泥棒は、窓ガラスや玄関などを無理やりこじ開け、室内に侵入してきます。
昼間の空き巣だけでなく、忍込みという夜間の就寝時間に侵入する泥棒もいます。
家に人がいるから安心と思うのではなく、泥棒は常に隙を狙っていることを忘れずに、泥棒に入られない環境づくりをお願いします。

■対策
・不審者や不審車両を発見した際は警察に通報しましょう。
・センサーライトや門灯などの光で泥棒を家に近づけないようにしましょう。
・防犯砂利や警報機などの音で泥棒の侵入を防ぎましょう。
・ワンドアツーロックや窓ガラスに補助錠等を設置し、泥棒が入れない家にしましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)