パトネットあいち 瀬戸警察署からのお知らせ |
2017/05/03 10:04:51 |
スポンサーリンク
■ナンバープレートを狙う部品狙いが多発!
■状況
5月1日から5月2日早朝にかけて、瀬戸市十軒町地内において、ナンバープレートが盗難に遭うなど、最近、ナンバープレートが狙われています。
盗まれたナンバープレートは次の犯罪に使用されることもあります。
■対策
ナンバープレートに盗難防止ネジを取り付けましょう。
駐車場にはセンサーライト等を設置して明るくするとともに、外から入りにくいようにしましょう。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
5月1日から5月2日早朝にかけて、瀬戸市十軒町地内において、ナンバープレートが盗難に遭うなど、最近、ナンバープレートが狙われています。
盗まれたナンバープレートは次の犯罪に使用されることもあります。
■対策
ナンバープレートに盗難防止ネジを取り付けましょう。
駐車場にはセンサーライト等を設置して明るくするとともに、外から入りにくいようにしましょう。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/02/13 16:30:57]■状況2月11日から12日にかけて、一宮市丹陽町五日市場地内でランドクルーザープラドが盗まれる自動車盗被害が発生しました。一宮市内では、今年に入りすでに4件の自動車盗被害が発生!昨年と同様に
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/02/13 16:08:13]特殊詐欺の前兆電話発生!■状況2月13日午後2時頃、丹羽郡扶桑町大字高雄地内に居住する方の固定電話に、自動音声のガイダンスで「電話料金が未納となっています。オペレーターとお話したい場合は〇番
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/02/13 16:02:43]■状況2月13日午後2時頃、小牧市居住の高齢者方に市役所職員を名乗り「還付金があります。ATMに行ってください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・「還付金」「ATM」と言われたら
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/02/13 15:50:59]■状況・本日(13日)午後1時40分頃、大府市や東海市にお住いの方の自宅電話に「家の固定電話が使えなくなる」「2時間後この電話は使用できなくなる。『1』を押してください。」等と特殊詐欺の前兆
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/02/13 15:28:45]★天白区でサギの被害が発生しました。ATMで還付金の手続きはできません。★■状況2月13日(木)、天白区内において区役所の職員をかたる男から、「医療費の還付金があります。ATMで手続きできま