|
パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) |
|
2017/04/28 10:01:22 |
【特殊詐欺多発警報〜架空請求詐欺が急増!〜】
■状況
愛知県内では4月にオレオレ詐欺や還付金等詐欺が減少する一方、電子マネー型の架空請求詐欺が急増しており、全国的にも愛知県の被害が多くなっています
ゴールデンウィークをまもなく迎え、連休が続くことで、パソコンやスマートフォンを操作する機会が多くなることも予想されますので、ご注意ください
■手口
メールやスマートフォンの操作中に「会員登録されました」「未払い料金があります」等のメッセージが送信や表示され、その表示された連絡先に電話し、電子型マネーの番号を騙して聞き出すものです
■対策
サイト未納料を要求するメールには絶対に連絡しないでください
不審なメールが届いたり、メッセージが表示されたら警察に相談してください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/11/01 19:38:47]
■状況11月1日午後3時40分頃、港区在住の方に他県の警察官を名乗る男から「詐欺グループを捕まえたら、あなたのクレジットカードを使った形跡がある。あなたも加担しているのではないか。」などと電
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/01 17:09:19]
特殊詐欺の前兆電話が多発!■状況11月1日、小牧市居住の方の携帯電話に警視庁、大阪府警、京都府警、秋田県警を名乗る人物から「あなたの口座が不正に利用されている。マネーロンダリングに使われてい
- パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/11/01 16:34:18]
特殊詐欺前兆電話(警察官かたり、宅配業者かたり)に注意してください!!■状況11月1日(土)、瑞穂区の住民の固定電話や携帯電話に警察官や宅配業者をかたって「あなたの銀行口座が犯罪に使われた」
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/11/01 15:44:44]
★天白区にサギの電話がかかっています。★■状況11月1日(土)、天白区内居住の方の携帯電話に、警察官を名乗る者から特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策知らない電話番号からの着信は気を付けま
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/11/01 15:25:12]
<警察官を騙る不審電話の発生>■状況10月31日(金)午後2時45分頃、豊田市稲武地区にお住まいの方の携帯電話に、+1で始まり、末尾が警察署でよく使われる「0110」番の国際電話の番号で、「