豊田警察署 不審者情報 |
2008/08/29 08:38:01 |
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
平成20年8月28日(木)午後6時頃
■発生場所
豊田市若宮町地内
■状況
男が児童に近づき奇声を上げた
■被疑者等
男1名、60〜70歳位、170cm位、ベージュ色作業服上下
■情報配信
豊田警察署
TEL:0565-35-0110
■このメ-ルは配信専用です
■受信登録/解除方法
m.patnet@cep.jp
に空メ-ル
★配信サポ-ト:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 昭和警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/23 07:56:14]
昭和区内(10月13日?19日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、18件でした。【数値については、暫定の数値です】主な罪種は、特殊詐欺1件(白金学区)、自転車盗4件、(無施錠
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/10/23 07:53:30]
特殊詐欺前兆電話の発生!!■状況10月22日(水)昭和区丸屋町5丁目地内の高齢者宅の固定電話に、医療保険局を名乗る者から、「保険証が使われている。警察につなぐ」等と電話があり警察署に電話が転
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/10/23 07:37:06]
■状況10月21日(火)千種区末盛通4丁目地内にお住いの方の携帯電話に広島県警察を騙る男から「あなたの名前で開設された口座が不正利用されている」等と詐欺の電話がありました。■対策・警察官を名
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/10/22 20:59:48]
【詐欺前兆電話多発!】10月22日(水)、一宮市内にお住まいの方に群馬県警や京都府警など他県の警察を名乗る詐欺の前兆電話や息子を名乗る詐欺の前兆電話が多数あり、被害も発生しました。【対策】◎
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/22 17:59:41]
特殊詐欺の前兆電話を複数認知■状況本日、小牧市在住の方に、警察官と名乗る人物から「あなたのキャッシュカードが使用されています」「キャッシュカードを落としたことはありませんか」などと言われたり