愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
緑警察署 地域安全情報
2016/12/21 15:36:36
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
平成28年12月21日午前10時20分ころ、緑区内の一般家庭の固定電話に息子を騙った男から、「会社の金を使い込んでしまい、警察から取調べを受けている。携帯電話は警察に押収されていて、違う電話で話をしている。お金を準備してほしい。」といった、オレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○息子や孫などから普段と異なる電話番号から電話があり、急なお金の相談があった場合は詐欺の可能性が高いので十分注意してください!
○常時留守番電話に設定をし、相手に会話を録音させ、内容を見極めましょう!
○家族しか分からない「合言葉」を設定しましょう!合言葉を答えることができない場合、相手は詐欺の犯人です!!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
緑警察署 地域安全情報