刈谷警察署 地域安全情報 |
2016/11/29 08:31:17 |
スポンサーリンク
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
11月22日から28日にかけて刈谷市内で空き巣が2件連続発生!!
・11月22日午後9時頃から25日午後9時30分頃までの間、小垣江町地内の戸建で空き巣が1件発生
・11月28日午前7時30分頃から午後8時30分頃までの間、重原本町1丁目地内のアパート2階で空き巣が1件発生
★犯人は無施錠の窓や掃出し窓を割って、室内に侵入し金品を盗んでいます。
●外出の際は鍵の閉め忘れがないかを確認しましょう!!
●出入り口ドアや窓は補助錠を設置して、防犯対策を強化しましょう!!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
11月22日から28日にかけて刈谷市内で空き巣が2件連続発生!!
・11月22日午後9時頃から25日午後9時30分頃までの間、小垣江町地内の戸建で空き巣が1件発生
・11月28日午前7時30分頃から午後8時30分頃までの間、重原本町1丁目地内のアパート2階で空き巣が1件発生
★犯人は無施錠の窓や掃出し窓を割って、室内に侵入し金品を盗んでいます。
●外出の際は鍵の閉め忘れがないかを確認しましょう!!
●出入り口ドアや窓は補助錠を設置して、防犯対策を強化しましょう!!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/04/01 18:20:05]詐欺の前兆電話に注意■日時令和7年4月1日(火)午前9時35分頃■状況稲沢市にお住まいの方が、携帯電話に大阪府警を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードと銀行口座が見つかりました」などど言
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/01 17:42:25]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月1日(火)午前11時59分頃、緑区内にお住まいの方の携帯電話に、+8から始まり末尾が0110の番号で警視庁の警察官を名乗り、「詐
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/04/01 17:07:25]★特殊詐欺の電話に注意!★■状況4月1日午前11時53分頃、蟹江町城地内で自宅電話に国税局を名乗る特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って家族や警
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/04/01 17:00:34]警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況4月1日(火)、西尾市内に住む方の携帯電話に「+」から始まり、「0110」で終わる電話番号から、警視庁の警察官を騙る詐欺の前兆電話がありました。■対策・
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/01 15:22:26]■状況3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが