|
半田警察署 地域安全情報 |
|
2016/07/06 13:12:41 |
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
7月4日、半田署管内において市役所職員をかたる還付金詐欺の被害が発生しています。
■対策
本日も、詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が警察に多数寄せられています!
○「医療費、保険料の還付金があるからATMへ行って。」は詐欺!
○電話でお金の話が出たら、詐欺の可能性が高いです!
○在宅時も常時留守番電話設定にし、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 交通事故情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/08 08:38:00]
■発生日時令和7年11月7日(金)午後6時頃■発生場所愛知県西尾市行用町地内の県道■状況歩行者と普通乗用車が衝突し、75歳女性が死亡■ドライバーの方へ・交通ルールを守り心にゆとりを持った運転
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/11/08 08:02:13]
金融機関職員を騙った特殊詐欺被害の発生!■状況11月7日(金)午前11時頃、緑区内の一般宅に、金融機関職員を名乗る男から、「キャッシュカードが暗証番号から顔認証に変わります。今から職員が行き
- パトネットあいち 不審者情報(東警察署) (愛知県)
[2025/11/08 08:01:56]
■発生日時11月7日(金)午前11時20分頃■発生場所名古屋市東区百人町地内■状況男が帰宅途中の学生に対して声掛けした■不審者等男1名、身長170センチメートルくらい、体格中肉、上衣青色ジャ
- パトネット あいち犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/07 21:49:59]
特殊詐欺の前兆電話を複数認知■状況11月7日、小牧市内で特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。相手は警察を名乗り、「あなた名義のキャッシュカードが見つかった」「カンボジアからあなたの口座にお金
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/11/07 21:16:19]
警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話■状況11月7日、田原市にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る前兆電話がありました。電話で警察官を名乗る者から「あなたのペイペイカードが詐欺グループの資金源