愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
緑警察署 地域安全情報
2016/06/17 14:15:16
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
緑区内の一般家庭の固定電話に、娘を騙った女から「株で失敗した。お金を貸してほしいので駅まで来て、弁護士事務所の人にキャッシュカードを渡してほしい。」等言われ、キャッシュカードを騙し取られる「オレオレ詐欺」被害がありました。
また、区役所の職員を騙った男から自宅固定電話に電話があり、「間違った引き落としがあり、返金をしたい」と言われ、ATMコーナー行くよう指示され、現金を犯人の口座に振り込んでしまう「還付金詐欺」被害がありました。
■対策
○オレオレ詐欺は、息子や孫ばかりではなく、娘など女性の親族を騙るケースも増えてきています!
○家族から電話でお金の相談があった場合は、元々知っている家族の電話番号にかけ直して、しっかり確認をしましょう!
○「電話でATMへ行け」「還付の期限は今日まで」は詐欺!!
○少しでもおかしいと感じたら、警察や家族にまず相談!!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
緑警察署 地域安全情報