|
蟹江警察署 地域安全情報 |
|
2016/05/17 07:31:04 |
パトネットあいち 身近な犯罪情報
【オレオレ詐欺に注意!!】
■状況
昨日、蟹江町、弥富市にお住まいの方のお宅に、オレオレ詐欺の予兆と思われる電話が多数かかりました。
(1)孫を騙り、「会社のキャッシュカードや小切手が入ったカバンを無くした」、「お金を工面する必要があるから用意して」と申し向けた。
(2)警察や、生活保護センターを騙り、「高齢者が詐欺に遭った、銀行員に共犯者がいるから通帳からお金を全部下ろして」、「銀行で何か聞かれたらリフォームと答えて」と申し向けた。
(3)孫を騙り、「今日はどこに行ってたの?電話したんだよ」、「明日は家にいる?」と申し向けた。
■対策
・「カバンを無くした」、「携帯電話の番号が変わった」、「リフォーム」というキーワードが出たら、オレオレ詐欺の可能性大!!
・警察や自治体が、電話で預金を下ろすよう依頼する事はありません!!警察を名乗ってもすぐに信じない!!
・電話口で家族の名前等を言わないようにしましょう!!
●今回の事案は、電話を受けた方が、家族や金融機関に相談したため、すべて被害に遭いませんでした。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/11/01 19:38:47]
■状況11月1日午後3時40分頃、港区在住の方に他県の警察官を名乗る男から「詐欺グループを捕まえたら、あなたのクレジットカードを使った形跡がある。あなたも加担しているのではないか。」などと電
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/01 17:09:19]
特殊詐欺の前兆電話が多発!■状況11月1日、小牧市居住の方の携帯電話に警視庁、大阪府警、京都府警、秋田県警を名乗る人物から「あなたの口座が不正に利用されている。マネーロンダリングに使われてい
- パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/11/01 16:34:18]
特殊詐欺前兆電話(警察官かたり、宅配業者かたり)に注意してください!!■状況11月1日(土)、瑞穂区の住民の固定電話や携帯電話に警察官や宅配業者をかたって「あなたの銀行口座が犯罪に使われた」
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/11/01 15:44:44]
★天白区にサギの電話がかかっています。★■状況11月1日(土)、天白区内居住の方の携帯電話に、警察官を名乗る者から特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策知らない電話番号からの着信は気を付けま
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/11/01 15:25:12]
<警察官を騙る不審電話の発生>■状況10月31日(金)午後2時45分頃、豊田市稲武地区にお住まいの方の携帯電話に、+1で始まり、末尾が警察署でよく使われる「0110」番の国際電話の番号で、「