熱田警察署 地域安全情報 |
2016/04/27 16:15:47 |
スポンサーリンク
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
本日、熱田区内では、区役所の保健課等を騙る男から「医療費還付の手続きが済んでいないので大至急手続きをしてください。」「還付の申請書を持って○○銀行まで来てください。」等といった還付金詐欺の予兆電話が数件入っています。
○還付金の手続きはATMではできません。
○区役所等の職員を騙った者から電話があった場合は、いったん電話を切ってから電話番号を調べたうえで、こちらから確認するようにしましょう!
○コンビニやスーパーマーケット等で電話をしながらATMを操作している高齢者を見かけたら声かけや警察への通報をお願いします。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
本日、熱田区内では、区役所の保健課等を騙る男から「医療費還付の手続きが済んでいないので大至急手続きをしてください。」「還付の申請書を持って○○銀行まで来てください。」等といった還付金詐欺の予兆電話が数件入っています。
○還付金の手続きはATMではできません。
○区役所等の職員を騙った者から電話があった場合は、いったん電話を切ってから電話番号を調べたうえで、こちらから確認するようにしましょう!
○コンビニやスーパーマーケット等で電話をしながらATMを操作している高齢者を見かけたら声かけや警察への通報をお願いします。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/04/22 18:21:11]電話通信会社を名乗る不審な電話に注意!?固定電話は常に留守番電話設定に?4月22日午前11時30分頃、中区千代田4丁目地内にお住まいの高齢男性方の固定電話に、電話通信会社を名乗る男から「あな
- パトネットあいち 不審者情報(中警察署) (愛知県)
[2025/04/22 17:57:39]■発生日時4月22日(火)午後2時30分頃■発生場所中区千代田1丁目地内の路上■状況男が児童に対して無言でお菓子を差し出し、後をつけてきた■不審者等男1名、身長160センチ位、やせ型、白髪交
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/22 17:55:32]■発生日時4月22日(火)午後1時30分頃■発生場所安城市東栄町2丁目地内■状況男が、下校途中の児童達にスマートフォンを向けながら、後ろを歩いていた■不審者等男1名、年齢30代から40代くら
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/04/22 17:48:08]★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!★■状況4月22日(火)午前9時頃から午後3時30分頃にかけて、春日井市内に、総務省、警察官、入国管理局、NTT、家族等を名乗る人物
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/22 17:46:06]■発生日時4月22日(火)午後3時00分頃■発生場所愛知県犬山市大字犬山字東古券地内■状況男が下校中の児童複数人に対してスマートフォンを向けた■不審者等男1名、年齢50歳くらい、身長170セ