津島警察署 地域安全情報 |
2016/04/14 09:15:00 |
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
4月13日(水)午前10時から午後7時30分ころまでの間に、あま市森及び小路地内で空き巣が3件連続発生!
●犯人は、日中の明るい時間帯に犯行に及んでいます。
●昼間でも確実に自宅の施錠を行いましょう。
●不審な人、車等を見かけた際には通報をお願いします。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) (愛知県)
[2025/07/28 13:58:12]
■状況7月28日午前9時30分頃、東区葵2丁目地内に居住の方の自宅電話に、自動音声で「NTTドコモです。あなたの電話は2時間後に止まります。御用の方は1番を押してください。」といったNTTド
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/07/28 12:15:52]
■発生日時7月27日(日)午後11時55分頃■発生場所知立市谷田町地内■状況男が、民家の窓から家屋内をスマホで撮影していた■不審者等男1名、若い感じ、頭にタオルか帽子をかぶる★不審者発見の際
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/07/28 11:11:45]
<グレーチング等金属盗難の発生>■状況7月に入り、足助警察署管内(下山地区中心)で、金属製の側溝蓋(グレーチング)や工事現場の鉄板が盗まれる被害が続発しています。■対策・見回り、巡回の強化を
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/07/28 09:00:53]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況7月27日、小牧市在住の方の固定電話に息子を名乗る男性から「風邪で声がおかしくなった。咳をした時にトイレに携帯を落として使えなくなった。お父さんの電話番号を教え
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/07/27 10:11:30]
ニセ警察官を騙る詐欺、国際電話にご注意を!■状況7月26日(土)午後2時50分ごろ、清須市内の高齢者のお宅に西枇杷島警察署生活安全課のサトウと騙る者から不審な電話がありました。相手は「郵便局