守山警察署 地域安全情報 |
2016/04/04 07:01:55 |
スポンサーリンク
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
4月3日午後8時40分ころ、守山区内居住の高齢者女性宅に、息子をかたり「風邪を引いて声が変わった」等とオレオレ詐欺の前兆電話があった
■防犯対策
・犯人と直接話をしないよう、常時留守番電話設定にしましょう
・息子等を名乗る電話があった場合は一度電話を切り、以前から把握している連絡先に電話して確認しましょう
・マイナンバー制度の番号に関する問い合わせがあった場合は詐欺を疑いましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
4月3日午後8時40分ころ、守山区内居住の高齢者女性宅に、息子をかたり「風邪を引いて声が変わった」等とオレオレ詐欺の前兆電話があった
■防犯対策
・犯人と直接話をしないよう、常時留守番電話設定にしましょう
・息子等を名乗る電話があった場合は一度電話を切り、以前から把握している連絡先に電話して確認しましょう
・マイナンバー制度の番号に関する問い合わせがあった場合は詐欺を疑いましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/15 11:04:33]◆自動車の盗難被害発生!!■状況4月10日午前11時頃から14日午前8時頃にかけて、知立市新林町地内でランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。■対策・純正のセキュリティだけではな
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/04/15 10:47:25]警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況4月14日午前10時頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る男から「詐欺グループの捜査をしている。あなたは捜査対象になっている。このままだと
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/15 10:26:18]■発生日時4月14日(月)午後4時45分頃■発生場所清須市春日夢の森地内の路上■状況男が女子児童をジロジロ見ていた。■不審者等男1名、年齢及び身長不明、体格小太り、耳にかかる程度の黒髪、上位
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/15 09:45:33]■発生日時4月14日(月)午後2時45分頃■発生場所港区宝神2丁目地内■状況男が帰宅途中の女子児童のあとを車でつけた■不審者等男1名、50歳位、小太り、眼鏡、色不明半袖シャツ、白色ハイエース
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/15 09:42:59]■発生日時4月14日(月)午後10時40分頃■発生場所清須市花水木1丁目地内■状況男が下半身を露出して立っていた。■不審者等男1名、年齢20歳から30歳くらい、体格普通、身長170センチメー