|
守山警察署 地域安全情報 |
|
2015/12/02 08:01:03 |
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
12月1日夕方から夜間にかけて、尾張旭市庄中町、東名西町及び西山町地内で、現金や貴金属等を狙った空き巣被害が3件連続発生
■防犯対策
・出かける前の施錠の確認と補助鍵の活用
・ラジオや室内灯をつけ、不在を悟られないようにする
・隣近所に外出を伝え、地域の目による防犯対策をとる
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/10/30 17:01:31]
NTTを騙る特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月30日(木)午後0時25分頃、西尾市内に居住の方の携帯電話に「+」から始まる番号でNTTを騙って「通信が止まります」等の詐欺の前兆電話があり
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/10/30 16:54:13]
■状況10月28日午後4時26分頃、知立市山町居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は「詐欺事件の犯人を逮捕し、大量のキャッシュカードを押収し
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/10/30 16:40:24]
■状況10月30日、犬山市の各家庭に、NTTを名乗る男性の声で「この電話は1時間後に使えなくなります。」等詐欺の予兆電話と思われる電話がかかってくる事案が発生しています。■対策知らない相手の
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/30 16:31:28]
警察官をかたる詐欺の電話に注意■状況10月30日午前9時30分頃、小牧市を訪れた方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から「秋田県警は、あなたを詐欺の被疑者として捜査している。秋田まで来れ
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/10/30 13:22:10]
■発生日時10月29日(水)午後5時30分頃■発生場所緑区鳴海町字細根地内信号交差点■状況男が、信号待ちをしていた女児に対しスマートフォンを向けた。■不審者等男1名、黒い服を着用同所では10