愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
愛知警察署 地域安全情報
2015/09/23 08:00:42
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
愛知警察署管内では現在、空き巣等の侵入盗が多発しています。9月22日の届け出で、長久手市作田、長久手市前熊、長久手市東浦、豊明市三崎町及び豊明市沓掛町地内で空き巣等が合計5件発生しています。
■防犯対策
・留守宅を狙った空き巣被害が多発しています!シルバーウィーク中の防犯対策は万全ですか?
・空き巣対策としてドアや窓に「カギかけプラスワン」の対策をしましょう
・外出時はドアや窓に必ずカギをかけましょう(カギかけ)
・ドアや窓に補助錠を活用しましょう(プラスワン)
・不審な人や車を目撃したときは直ちに110番通報してください
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/02/03 10:11:45]
    自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!!■状況2月3日(月)午前9時20分頃、緑区内の一般宅に、自動音声のガイダンスで総務省を名乗る人物から「2時間以内に電話が使えなくなる」等との
  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/02/03 09:54:09]
    ■状況2月1日から2月2日にかけて、西区地内でオートバイの組織的と思われる盗難被害が4件発生しました。4件のうち、3台は施錠ありの状態でした。■対策・オートバイを停める時は、ワイヤー錠やU字
  • パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
    [2025/02/03 08:00:24]
    ■状況1月30日から2月2日にかけて、蟹江町源氏地内において自宅敷地内にとめていた無施錠の自転車が盗まれました。■対策・自宅敷地内やアパート駐輪場でも必ず施錠しましょう。・施錠する際は、既存
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/02/03 07:29:22]
    ■状況2月2日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を騙る男から「財布と携帯電話を落としてしまった。」といった電話が掛かってきました。これは特殊詐欺の前兆電話です。■対策・非通知や知らない番号
  • パトネットあいち 不審者情報(瀬戸警察署) (愛知県)
    [2025/02/02 21:33:26]
    ■発生日時2月2日(日)午後4時30分頃■発生場所瀬戸市東山町地内■状況男が男子生徒に対して、「君たち、ちょっといい?どこら辺に住んでるの?」などと声をかけた。■不審者等男1名、年齢40代、

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
愛知警察署 地域安全情報