|
東海警察署 地域安全情報 |
|
2015/09/18 07:01:21 |
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
9月17日(木)午後9時20分頃
■発生場所
東海市荒尾町地内
■状況
男が帰宅途中の女性の体を後方から触った
■被疑者等
若い感じの男1名、身長170cm位、やせ型、黒色半そで上衣、茶色長ズボン
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/10/31 07:10:55]
?不審者に注意?■発生日時10月30日(木)午後3時15分頃■発生場所港区油屋町1丁目地内■状況男がヘイヘイと言いながら女児の腕を掴み、口元にマスク様のものを押し付けた■不審者等男1名、若い
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/10/30 21:00:49]
■発生日時10月30日(木)午後3時10分頃■発生場所一宮市萩原町地内■状況車乗車の男が「君たち何年生」などと下校中の児童に声をかけた■不審者等男1名、年齢60歳から70歳くらい、黒髪、赤色
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/10/30 20:49:17]
【不審な電話に注意!】10月30日午後5時30分頃、中区内に住む方の固定電話に「+81」から始まる番号から電話があり、中警察署生活安全課の小林と名乗る男から「近所で特殊詐欺がありました。いく
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/10/30 20:02:03]
■状況10月29日、田原市内にお住いの方の携帯電話に警察官などと騙る電話がありました。最初にクレジットカード会社を名乗り、カードの不正利用を告げられた後に警察官を名乗るものに誘導され、LIN
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/10/30 19:31:02]
警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況本日、新城市内にお住まいの方の電話に、警察官をかたる男から「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われています」等との不審な電話がかかってきました。