岡崎警察署 地域安全情報 |
2015/09/04 09:21:33 |
パトネットあいち 身近な犯罪情報
☆架空請求詐欺に注意!
■状況
一昨日、岡崎市内の家庭に証券会社を騙り「当選しました。社債を購入できます。」などと言って、現金を騙し取ろうとする架空請求詐欺の前兆電話が架かってきています。
証券会社等が電話だけで証券売買の手続きをすることはありません。
☆こうした電話は、詐欺を疑いましょう。
☆うまい話に必ずウラがあります。相手先をまず確認しましょう。
☆必ず、家族や警察等に相談し、被害防止に努めましょう!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署) (愛知県)
[2025/07/31 15:45:51]
夜間就寝中での泥棒被害が複数発生!!■状況7月に入り、あま市、大治町、愛西市地内の住宅で、深夜に泥棒に入られ現金等が盗まれる被害が複数発生しています。中には無施錠での被害もありました。8月1
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/07/31 15:30:07]
■状況7月31日午前10頃、知立市内にお住まいの方の自宅電話に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は通信事業者を騙って「この固定電話は使えなくなります。」などと不安を煽り、住所、名前
- パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/07/31 14:45:36]
■豊田警察署重点取締計画8月3日?8月9日■四郷学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■井上学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の安全を十分確認し
- パトネットあいち 知多警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/07/31 13:00:52]
☆「夏の安全なまちづくり県民運動」が始まります☆8月1日から10日までの10日間は、「夏の安全なまちづくり県民運動」期間です。この運動は、「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃
- パトネットあいち 不審者(解決)情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/07/31 11:01:21]
7月9日(水)午後2時55分頃、名古屋市千種区池下2丁目地内の不審者情報については、解決しました。■情報配信千種警察署052-753-0110■このメールは配信専用です■受信情報選択登録/変