豊橋警察署 地域安全情報 |
2015/08/28 11:00:06 |
スポンサーリンク
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■わたしわたし詐欺被害発生!
8月27日市内で娘の名を騙った特殊詐欺(振込み詐欺)被害が発生しました。
犯人は、「無公開株で損した」「結婚費用目的で金が必要」などと母親を騙して現金を受け取っています。
■対策
・電話での現金の要求を鵜呑みにせず、以前から知っているお子さんの連絡先に確認をお願いします
・不審な電話がかかってきたら警察に連絡してください
・このメールを受け取った方は親御さんに注意喚起をお願いしてください
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■わたしわたし詐欺被害発生!
8月27日市内で娘の名を騙った特殊詐欺(振込み詐欺)被害が発生しました。
犯人は、「無公開株で損した」「結婚費用目的で金が必要」などと母親を騙して現金を受け取っています。
■対策
・電話での現金の要求を鵜呑みにせず、以前から知っているお子さんの連絡先に確認をお願いします
・不審な電話がかかってきたら警察に連絡してください
・このメールを受け取った方は親御さんに注意喚起をお願いしてください
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/03 08:00:24]■状況1月30日から2月2日にかけて、蟹江町源氏地内において自宅敷地内にとめていた無施錠の自転車が盗まれました。■対策・自宅敷地内やアパート駐輪場でも必ず施錠しましょう。・施錠する際は、既存
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/02/03 07:29:22]■状況2月2日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を騙る男から「財布と携帯電話を落としてしまった。」といった電話が掛かってきました。これは特殊詐欺の前兆電話です。■対策・非通知や知らない番号
- パトネットあいち 不審者情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/02/02 21:33:26]■発生日時2月2日(日)午後4時30分頃■発生場所瀬戸市東山町地内■状況男が男子生徒に対して、「君たち、ちょっといい?どこら辺に住んでるの?」などと声をかけた。■不審者等男1名、年齢40代、
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/02 19:17:22]★自動車盗に注意★■状況2月1日から2月2日にかけて、弥富市平島町地内においてレクサスが盗まれました。■対策・メーカー既存のセキュリティに加えて「ハンドルロック」「タイヤロック」等、複数の対
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/02 18:22:40]■発生日時2月2日(日)午後2時頃■発生場所緑区黒沢台1丁目地内の公園■状況男が女児に下半身を見せた■不審者等中年の男1名■対策お子さんの外出時は・防犯ブザーや笛等の防犯グッズを携帯させまし