西枇杷島警察署 地域安全情報 |
2015/04/24 08:02:57 |
スポンサーリンク
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
4月24日早朝、北名古屋市西之保地内、沖村地内で住居侵入が2件(連続)発生、風呂場の窓、トイレの窓が外されるなどの被害がありました、クレセントだけでは泥棒の侵入は食い止められません。
○窓に警報機を付ける
○シャッターがあればシャッターを閉める。
○家の周りに防犯砂利をまく、センサーライトをつける。
などの複数の対策を組み合わせ大切な我が家を守りましょう。
これからゴールデンウィークをむかえ、我が家を留守にする機会が増え、空き巣等の多発が懸念されます。1人1人が防犯意識を高く持ちましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
4月24日早朝、北名古屋市西之保地内、沖村地内で住居侵入が2件(連続)発生、風呂場の窓、トイレの窓が外されるなどの被害がありました、クレセントだけでは泥棒の侵入は食い止められません。
○窓に警報機を付ける
○シャッターがあればシャッターを閉める。
○家の周りに防犯砂利をまく、センサーライトをつける。
などの複数の対策を組み合わせ大切な我が家を守りましょう。
これからゴールデンウィークをむかえ、我が家を留守にする機会が増え、空き巣等の多発が懸念されます。1人1人が防犯意識を高く持ちましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/04/05 14:31:38]★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金がある」等と電話があり、個人情報を聞き出す特殊詐欺の
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/05 14:24:10]区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています■状況4月5日、港区内に住む一般宅の固定電話に、港区役所医療保険課のハセガワを名乗る男から「医療費の一部の還付金があります。金額は32,63
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/05 12:32:43]特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月5日(土)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、「2時間以内に電話が使えなくなります」といった電話がありました。これは、特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を
- パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/04/05 11:17:57]一晩で自動車盗被害が3件発生!■状況4月4日午後8時頃から翌5日午前8時10分頃までの間に、刈谷市北部地域(一ツ木町、今川町及び泉田町)でランドクルーザープラドが盗まれる被害が3件連続発生し
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/05 10:31:11]■状況4月5日午前8時55分頃犬山市大字橋爪地内で、国際電話と思われる番号からアナウンスのような音声通信で「通信管理事務局です。最後通牒です。」等と電話をかけさせようとする詐欺の予兆電話がか