|
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) |
|
2025/11/18 15:06:55 |
【詐欺前兆電話の発生!】
11月17日(月)、一宮市内にお住まいの方の携帯電話に、『お知らせしたい内容があります』等とメールが届き、メールに記載された番号に電話をかけると、警察官を名乗る者が出て、身分確認としてマイナンバーカードの写真を送るように指示されました。
これは詐欺の電話です!
☆★警察がマイナンバーカードなどの身分証明書を写真で送らせることは絶対にありません!!★☆
【対策】
◎警察がメッセージアプリを使って連絡を取ることは絶対にありません!
◎お金を要求される電話は、一旦切って家族・警察に相談しましょう!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/11/18 15:44:30]
??警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話が発生!!??■状況11月17日午前11時45分頃、知多郡武豊町地内にお住いの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙る男から「〇〇〇さんの携帯ですか」「こちらは
- パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署) (愛知県)
[2025/11/18 15:37:43]
【出店荒らし被害の連続発生】■状況11月17日(月)午後5時頃から、11月18日(火)午前9時頃にかけて、豊川市東豊町・南大通・桜ヶ丘町・蔵子地内において、飲食店を狙った出店荒らし被害が多発
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/11/18 15:35:00]
警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話に注意!!■状況11月18日、田原市にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る者から「あなた名義で携帯電話が契約されている」等と言われ、家族構成等の個人情報など
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/11/18 15:06:55]
【詐欺前兆電話の発生!】11月17日(月)、一宮市内にお住まいの方の携帯電話に、『お知らせしたい内容があります』等とメールが届き、メールに記載された番号に電話をかけると、警察官を名乗る者が出
- パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/11/18 14:57:54]
自転車盗被害が多発?■状況11月14日(金)から11月17日(月)にかけて、刈谷市内において、自転車盗被害が4件発生しました。4件のうち3件は施錠しておらず、駅駐輪場で被害に逢っています。■