愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)
2025/11/11 18:02:22
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
10月11日午後、西尾市内に居住する方の固定電話や携帯電話に、+で始まる番号からNTTドコモを騙り、「今から2時間以内にサービスが停止する。」などと複数の詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・+1や+44から始まる電話番号表示は、特殊詐欺電話の可能性があります。電話には出ない、かけ直さないようにしてください。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・自宅電話は、常時留守番電話設定にしておきましょう。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(守山警察署) (愛知県)
    [2025/11/11 20:54:43]
    ■発生日時11月11日(火)午後2時50分頃■発生場所守山区小幡地内■状況男が児童らに「おかえりなさい、何年生」と声をかけた■不審者等男1名、年齢60歳くらい、身長低め、小太り、黒っぽい長袖
  • パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2025/11/11 20:15:10]
    警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況11月11日(火)午後1時00分頃、熱田区居住の女性宅の固定電話に、警察官を名乗る男から「地域安全課の者です。被害にあったことがありますか。」という詐欺
  • パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
    [2025/11/11 19:42:51]
    警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話■状況11月11日、田原市にお住まいの方の携帯電話にプラスから始まる海外からの電話番号で警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話がありました。電話で警察官を名乗る者か
  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/11/11 18:02:22]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月11日午後、西尾市内に居住する方の固定電話や携帯電話に、+で始まる番号からNTTドコモを騙り、「今から2時間以内にサービスが停止する。」などと複数の詐欺
  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/11/11 17:42:24]
    【特殊詐欺被害3件発生!!】■状況11月11日、西区花ノ木地内他において自宅の固定電話に『警察官を騙る架空請求詐欺』『区役所職員を騙る還付金詐欺』『孫を騙るオレオレ詐欺』の3件の特殊詐欺被害

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)