愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2025/10/23 14:05:29
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
郵便局を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
10月23日(木)午前9時50分頃、緑区内の一般宅に、郵便局を名乗る男から、「あなたの出した郵便物から現金300万円が見つかった。法律違反なのであなたが罰せられるかもしれない」等といった電話がありました。
こうした電話はその後に、警察を名乗る犯人に電話がかわり、お金を支払わないと逮捕する等と脅され、犯人にお金を郵送させられたり、振り込まされてだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
また、緑区内ではこの電話のほかに、郵便局を名乗る自動音声の詐欺電話も確認されています。

■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力


愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
    [2025/10/23 16:51:16]
    ※瀬戸市内に特殊詐欺の電話が多発中※10月20日から10月23日までの間、瀬戸市内に特殊詐欺の電話が多数かかってきています。犯人グループは通信会社や警察官装い「2時間後に電話が使えなくなる」
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/10/23 15:51:36]
    【ランドクルーザー盗難被害の発生】■状況本日(10月23日)、豊橋市小向町地内で、ランドクルーザー(300系)が盗まれました。豊橋市内では、9月からランドクルーザーやレクサスLXの盗難が断続
  • パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/10/23 15:48:27]
    ■豊田警察署重点取締計画10月26日?11月1日■東保見学区の通学路等において、通行禁止違反等の取締りを強化します。■伊保学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の
  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/10/23 14:05:29]
    郵便局を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!■状況10月23日(木)午前9時50分頃、緑区内の一般宅に、郵便局を名乗る男から、「あなたの出した郵便物から現金300万円が見つかった
  • パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) (愛知県)
    [2025/10/23 11:15:49]
    ■状況10月21日夜間から22日未明にかけて、中村区名駅4丁目地内のコインパーキングで車上ねらい被害が4件発生。助手席の窓ガラスが割られ、車内に置いていたカバン等が盗まれました。■対策・現金

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)