パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) |
2025/10/21 09:00:42 |
【知らない電話番号には出ない?折り返して確認】宅配業者を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?
■状況
1件目
10月20日(月)午後0時ごろ、清須市一場地内の高齢者宅に宅配業者を名乗る者から「あなたからの荷物が札幌市内に届けられている。札幌中央警察署の担当者から事情聴取を受けなけなくてはなりません。」などと不審な電話がありました?
2件目
10月20日(月)午後1時ごろ、北名古屋市六ツ師地内の高齢者宅に宅配業者を名乗る者から「あなたの個人情報が会社に送られてきています。北海道中央警察署に届け出を出してほしい。」などと不審な電話がありました?
■対策
・犯人と直接話をしないために、在宅時でも留守番電話設定にしたり、防犯機能付き電話機を導入しましょう!
・万が一電話に出てしまった場合、相手が宅配業者や警察官を名乗っても、
1) 相手の名前と部署名を尋ねる
2) 一旦通話を終了する
3) 連絡先を調べてかけ直す
この三段階で警戒しましょう!
■国際電話不取扱が効果的
特殊詐欺の前兆電話の多くは国際電話を使ってかかってきます。
「国際電話不取扱受付センター」では、国際電話の利用休止を無償で受け付けています。
センターへの申し込み方法などは、西枇杷島警察署生活安全課までお問い合わせください。
■防犯アプリ「アイチポリス」
友人、知人へこの情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録や防犯アプリ「アイチポリス」の導入を呼びかけてください。
「アイチポリス」は愛知県警察の公式アプリです。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/10/21 18:02:58]
□電話会社などを騙る特殊詐欺被害の発生!■状況10月14日から10月20日までの間に、西区新道1丁目地内にお住いの方の固定電話に電話会社を騙り、「あなた名義の携帯電話が不正契約されている。」
- パトネットあいち 不審者情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/10/21 17:33:26]
■発生日時10月21日(火)午後2時25分頃■発生場所中川区赤星3丁目地内■状況男が自転車で大声を出しながら下校中の児童と2回にわたり並走した。■不審者等30代位、体格がっちり、頭髪赤茶色、
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/21 17:23:03]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月21日午後1時頃、小牧市居住の高齢者方の固定電話に厚生労働省を名乗る音声ガイダンスで「保険証が間もなく使用できないようになります。」等と流れ、指示に従うと
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/10/21 17:17:17]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況10月21日午後3時頃、蒲郡市内に住む方のスマートフォンに、愛知県警の警察官を名乗る男から「京都府警から捜査の依頼があったので電話しました。静かな場所
- パトネットあいち 交通事故情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/10/21 15:16:05]
■発生日時10月20日(月)午後1時55分頃■発生場所尾張旭市新井町地内■状況準中型貨物自動車が街路樹などに衝突し、50歳代男性が死亡■交通事故防止のポイント・運転中は、進路前方の安全確認を