愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署)
2025/10/15 14:00:58
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
★サギの受け子が訪問しに来る!?
■状況
?10月14日(火)午後1時30分頃、知多郡南知多町地内に住む方の固定電話に、男の声で「息子さんが株で儲けて、税金を払っていない。お金を取りに行く」などといった電話があり、実際受け子と思われる人物が自宅に来ました。(幸い被害はありません)
■対策
〇犯人と直接話さないためにも、固定電話は留守番電話設定にしてください。
〇サギの電話は、海外からの発信(+から始まる電話番号)が多いです。海外からの着信を休止する無償の手続きがありますので、詳しくは半田警察署までお問い合わせください。
〇不審な人物が訪問してきたときは、インターホン越しで対応し、万が一のときはすぐに110番通報してください。
■情報発信
半田警察署
0569-21-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(守山警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 17:24:12]
    ■発生日時10月15日(水)午後2時50分頃■発生場所守山区青山台地内■状況男が児童らに「何歳なの」と次々と声をかけた■不審者等男1名、60から70歳くらい、160センチメートルくらい、白色
  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 17:19:29]
    特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月15日、小牧市居住の方の携帯電話に警察官を名乗る電話が複数ありました。相手は警視庁捜査二課や愛知県警を名乗り携帯電話から電話をかけてきて、用件を尋ねると電
  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 16:34:43]
    厚生労働省をかたる特殊詐欺被害の発生!■状況10月15日(水)午後2時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、「医療費の還付金を受け取ることができる」等といった電話がありました。
  • パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 15:35:43]
    息子をかたる不審な電話にご注意を■状況10月15日午後2時40分頃、新城市内にお住まいの方のお宅に「新城市役所です。健康保険の払戻しがあります」等との自動音声ガイダンスの電話がかかってきまし
  • パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 14:36:58]
    ★警察官、検察官を名乗るオレオレ詐欺被害の発生★10月14日、江南市にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る男から「捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていて、その口座が特殊詐欺

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署)