愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)
2025/10/15 12:02:23
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
10月15日、西尾市内において、複数の方の携帯電話にNTT職員や警察官を名乗る男から「未払いが生じているので近くのコンビニで振り込んで下さい。」などと詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅電話は、常時留守番電話設定にしておきましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・+1や+44から始まる電話番号表示は、特殊詐欺電話の可能性があります。電話には出ない、かけ直さないようにしてください。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(東警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 20:19:55]
    ■発生日時10月15日(水)午後4時45分頃■発生場所東区矢田5丁目1番先路上■状況男が、無言で男子児童が背負うランドセルを掴んだ■不審者等男1名、40歳代、170?位、やせ型、紺色帽子、白
  • パトネットあいち 不審者情報(守山警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 17:24:12]
    ■発生日時10月15日(水)午後2時50分頃■発生場所守山区青山台地内■状況男が児童らに「何歳なの」と次々と声をかけた■不審者等男1名、60から70歳くらい、160センチメートルくらい、白色
  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 17:19:29]
    特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月15日、小牧市居住の方の携帯電話に警察官を名乗る電話が複数ありました。相手は警視庁捜査二課や愛知県警を名乗り携帯電話から電話をかけてきて、用件を尋ねると電
  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 16:34:43]
    厚生労働省をかたる特殊詐欺被害の発生!■状況10月15日(水)午後2時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、「医療費の還付金を受け取ることができる」等といった電話がありました。
  • パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
    [2025/10/15 15:35:43]
    息子をかたる不審な電話にご注意を■状況10月15日午後2時40分頃、新城市内にお住まいの方のお宅に「新城市役所です。健康保険の払戻しがあります」等との自動音声ガイダンスの電話がかかってきまし

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)