|
パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) |
|
2025/10/15 08:51:18 |
■状況
10月12日午後2時頃、常滑市内に住まれる方の自宅電話に大阪府警捜査2課の警察官を騙る男から「あなたの通帳が詐欺に利用された、あなたのお金を調べさせてもらう」「拒否するなら家宅捜索することになる」などという詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・この手の手口は警察官を騙ってLINEなどのSNSに誘導し、偽物の警察手帳や逮捕状を提示して不安を煽り、実在する警察署等を騙って信用させ、財産や在宅状況を聞き出し、最終的にお金を騙し取る手口です。
・警察が逮捕状について電話で告知することはなく、LINEなどで逮捕状の写真を送ることはありません。
・不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・最近は警察署の電話番号を仮装する場合もあり、相手の所属・指名・内線番号等を確認の上、一旦電話を切り、自身で調べた代表電話にかけ直すなどして事実確認をして下さい。
・留守番電話機能や迷惑電話防止機能付電話機を活用し、知らない番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。
・愛知県警察公認のアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信してます。インストールして被害防止に役立てましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/04 21:26:27]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況11月4日夕方ころ、小牧市内在住の方の携帯電話に、警視庁や京都府警の警察官を名乗る人物からの電話がありました。警視庁からは、「千葉県での捜査であなたのキャッシュ
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/04 19:30:41]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月4日午前、西尾市内に居住する方の携帯電話に三重県警の警察官を騙り、「あなた名義のキャッシュカードが詐欺に使われている。今から警察署に出頭して欲しい。」な
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/04 18:46:11]
特殊詐欺被害の発生■状況11月4日午後5時ころ、小牧市内で女性の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る人物から「事件に関係しているので、明日伏見警察署まで来れますか。」などと電話がありました。
- パトネットあいち 不審者情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/11/04 17:59:19]
■発生日時11月4日(火)午後2時30分頃■発生場所天白区植田東3丁目地内路上■状況男が、下校中の女児の後をついて、携帯電話を向けてきた■不審者等男1名、20代位、170センチ位、中肉、黒髪
- パトネットあいち 交通事故情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/11/04 16:49:24]
■発生日時11月3日(月)午後6時40分頃■発生場所豊橋市前田南町地内■状況信号交差点を右折する原動機付自転車と直進する軽四貨物自動車が衝突し、原動機付自転車を運転していた50歳代男性が死亡