パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) |
2025/10/15 08:51:18 |
■状況
10月12日午後2時頃、常滑市内に住まれる方の自宅電話に大阪府警捜査2課の警察官を騙る男から「あなたの通帳が詐欺に利用された、あなたのお金を調べさせてもらう」「拒否するなら家宅捜索することになる」などという詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・この手の手口は警察官を騙ってLINEなどのSNSに誘導し、偽物の警察手帳や逮捕状を提示して不安を煽り、実在する警察署等を騙って信用させ、財産や在宅状況を聞き出し、最終的にお金を騙し取る手口です。
・警察が逮捕状について電話で告知することはなく、LINEなどで逮捕状の写真を送ることはありません。
・不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・最近は警察署の電話番号を仮装する場合もあり、相手の所属・指名・内線番号等を確認の上、一旦電話を切り、自身で調べた代表電話にかけ直すなどして事実確認をして下さい。
・留守番電話機能や迷惑電話防止機能付電話機を活用し、知らない番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。
・愛知県警察公認のアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信してます。インストールして被害防止に役立てましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/10/15 14:36:58]
★警察官、検察官を名乗るオレオレ詐欺被害の発生★10月14日、江南市にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る男から「捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていて、その口座が特殊詐欺
- パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/15 14:15:01]
稲沢市内の先週(10月5日?10月11日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は20件でした。(※数値は暫定値です。)主なものとして、空き巣(祖父江)、出店荒らし(明治)、
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/15 14:01:27]
★宅配業者・警察官を騙るサギの前兆電話の発生!!■状況10月14日(火)午後4時30分頃、半田市に住む方の携帯電話に大手宅配業者を名乗る男から「荷物が空港で止められている。個人情報が洩れてい
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/15 14:01:27]
★同窓会連絡を装い在宅確認するサギの前兆電話がありました!!■状況10月14日(火)午後7時30分頃、半田市内に住む方の固定電話に息子を名乗る男の声で「高校の同窓会の通知が届く。明日は家にい
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/15 14:01:00]
★大手通信会社を騙ったサギの前兆電話に注意!!■状況10月14日(火)午後2時頃、知多郡武豊町地内に住む方の携帯電話に、大手通信会社のカスタマーセンターを名乗る男の声で「携帯電話が不正使用さ