愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
2025/08/18 17:01:04
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■新手口によるサポート詐欺の発生
■状況
8月16日、江南市にお住まいの方が自宅でパソコンのウェブサイトを閲覧していたところ、「マイクロソフトのセキュリティセンターに連絡してください」などの偽の警告画面や「強制終了するとデータが削除されます」などとする偽の警告音声が流れました。
そして、電話番号が表示されたため、その電話番号に電話をしたところ、相手からネットバンキングへの接続を指示され、複数回にわたり、指示された1000円を振り込み、ワンタイムパスワードを入力したところ、合計400万円を不正に送金されていました。
これまでサポート詐欺の手口としては、コンビニに誘導し、電子マネーを購入させて支払わせるのが主流でしたが、現在、遠隔操作中のパソコンを使用してネットバンキングでの支払いを誘導し、振り込ませる段階で被害者が目を離した隙に、振り込み金額の桁にゼロを付け足して高額の不正送金をさせるという手口が増加しています。

■対策
・警告画面が出た場合でも、画面の指示には絶対に従わず、偽の警告画面を消す、またはパソコンを再起動する。
・遠隔操作ソフトをインストールしてしまった場合はパソコンからインターネットから切りしたり、強制終了する。
・遠隔操作中は絶対にネットバンキングを開かない。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
    [2025/10/04 19:03:23]
    ☆★警察官を騙るサギにご注意!!★☆■状況10月4日、岡崎市内で警視庁の警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。■対策・警察等の公的機関をかたる詐欺の電話が多発しています。・電話
  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/10/04 16:42:24]
    警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話に注意!■発生状況10月4日(土)午後2時30分頃、名古屋市千種区今池3丁目地内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査一課の警察官を名乗る男から電話があり「詐欺主
  • パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
    [2025/10/04 15:35:41]
    息子を騙った特殊詐欺被害の発生■状況10月3日、港区内の高齢者宅の固定電話に息子を騙る男から、「お父さん、喫茶店でトイレに入っている間に、カバンを盗まれた。大事な書類も入っていた。上司が謝罪
  • パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
    [2025/10/04 15:35:41]
    ■状況9月30日(10/4警察認知)、港区内に住む方の携帯電話に携帯電話番号から電話があり、インターネット関連会社を名乗る人物から「回線の状況はいかがですか。」等と不審電話がありました。■対
  • パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
    [2025/10/04 15:05:32]
    【還付金詐欺の前兆電話多発!】10月4(土)、一宮市内に、一宮市役所保険福祉課を名乗り『医療費の還付金があります。』などと還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています!【対策】◎『還付金』+

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)