愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2025/07/06 18:29:42
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
7月6日(日)午後3時頃、緑区内に居住する方の固定電話に、緑警察署員を名乗る人物から、「あなたの携帯番号が犯罪に使われている」「このままだと逮捕される」等といった電話がありました。
これは、典型的な特殊詐欺の前兆電話です。会話のなかで言葉巧みにSNSに誘導され、そのあと自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られたり、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される詐欺の手口です。
■対策
・警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
・相手が警察官を名乗ってもすぐに信用せず、相手の部署や名前を聞き出して、一旦電話を切ってから自分で調べた警察署の番号に折り返しの電話をしましょう!
・犯人と会話しないことが特殊詐欺被害を防ぐ大事なポイントです!
・そのためには、常に留守番電話設定にするはもちろん、不審な電話番号から着信があっても電話に出ないようにしましょう!
・少しでもおかしいと感じたら、すぐに家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
    [2025/07/18 15:37:12]
    特殊詐欺前兆電話連続発生中【電話が使えなくなる、9番押して】は詐欺です。■状況7月18日お昼頃、豊田市下山地区にお住いの方の固定電話に「2時間後に自宅固定電話が使えなくなる。詳細を聞きたい方
  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)  (愛知県)
    [2025/07/18 15:30:50]
    特殊詐欺の前兆電話を認知■状況本日(7月18日)、小牧市在住の高齢者方の固定電話に男性から「介護施設の予約優先枠を募っています。入居したいときに優先的に入居できます。」などと電話がありました
  • パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署) (愛知県)
    [2025/07/18 15:01:58]
    ■発生日時7月18日(金)午前10時45分頃■発生場所春日井市東野町西3丁目地内の歩道上■状況男が下校途中の女子児童に対してスマートフォンを向けて「かわいいね」と声をかけた■不審者等男1名、
  • パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
    [2025/07/18 14:59:04]
    特殊詐欺の前兆電話に注意してください■状況7月18日午後2時頃、新城市内にお住まいの方のお宅に、NTTの職員と名乗る人物から「明日電話が使えなくなる」との電話がかかってきました。このような電
  • パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/07/18 14:57:24]
    ■発生日時7月18日(金)午前11時45分頃■発生場所西尾市丁田町地内の道路上■状況車に乗った男が下校中の児童に「乗ってく?」と声を掛けた■不審者等男1名、白色の服、白色の車■情報配信西尾警

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)