パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) |
2025/06/21 17:01:05 |
■状況
特殊詐欺被害が1件、詐欺の前兆と思われる不審な電話が2件発生しました。
被害については、6月20日午後1時頃、豊橋市井原町地内に住む高齢女性方の固定電話に甥の名前を騙る男から電話があり、「鞄を盗まれてしまい、中に現金が入っていた。代わりにお金を用意してほしい。男が家にお金を受け取りに行く。」などと依頼され、午後4時頃、自宅を訪問してきた男に現金を渡しました。
前兆電話のうち1件目は、6月20日午前10時30分頃、豊橋市寺沢町地内に住む男性方の固定電話に総務省を騙る者から、「あなたの携帯電話が犯罪に使われている。電話回線を再契約したのでお金を振り込んでほしい。」という内容の電話がありました。
2件目は、6月21日午前10時頃、豊橋市下地町地内に住む男性の携帯電話に大阪府警を騙る男から、「あなたの銀行口座が悪用されている可能性があります。」という内容の電話がありました。
男はLINEアプリのビデオ通話に誘導し、警察手帳らしきものを見せて個人情報を教えるように指示してきました。
■対策
・非通知や知らない番号、+から始まる国際電話からの電話は出ないようにしましょう。
・携帯電話にも詐欺の前兆電話は掛かってきます。
・電話の相手が親族や大手企業、公的機関を名乗っても、焦らずに一旦電話を切り、正しい電話番号を調べて電話をかけ直しましょう。
・「電話でお金の話は詐欺」「LINEで捜査、逮捕状は詐欺」をキーワードにして注意してください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者(解決)情報 (愛知県)
[2025/07/15 08:01:33]
鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者(解決)情報(鉄道警察隊)■6月18日発生6月21日配信痴漢■6月18日(水)午前8時台、走行中の列車内で男が女性の体に密着し、下半身を押し付けるという
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/07/15 07:31:08]
豊田市内で警察官をかたる詐欺の前兆電話が多発中!■状況7月14日(月)、豊田市内の固定電話に、警察官をかたる者から特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。■対策・警察官をかたりLINEに
- パトネットあいち 不審者情報(南警察署) (愛知県)
[2025/07/15 07:31:01]
?児童に対する声かけ事案の発生?■発生日時7月14日(月)午後3時25分頃■発生場所南区白水町地内■状況男が下校中の児童に対し、「あなたのおじいちゃんと昔働いていた者だけど」等と声をかけた■
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/07/14 21:53:50]
詐欺の前兆電話が発生!!■状況7月14日午後4時頃、豊田市旭地区にお住まいの方の固定電話に、「+88」ではじまる国際電話と思しき番号から電話があり、NTTをかたる自動音声から「この電話は二時
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/07/14 20:23:22]
特殊詐欺の前兆電話を認知!■状況7月14日午前11時頃、西区名駅2丁目地内に住む高齢者方に、NTTドコモや大阪府警サイバー課のコンドウを名乗る者から電話があり、「大阪で事件があって、その事件