パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) |
2025/05/18 20:34:10 |
【特殊詐欺被害の発生】
■状況
5月15日午前10時頃、豊橋市中岩田町地内に住む高齢女性方の固定電話に、「1849」から始まる国際電話があり、応答するとNTTを名乗る自動音声ガイダンスで「電話が使えなくなる」等言われ、案内に従って電話を操作したところ、大阪府警捜査二課を名乗る男に電話が繋がりました。
大阪府警捜査二課を名乗る男から「あなたの個人情報が犯罪に使われている。金の流れを調べるためにお金を振り込んで欲しい。」との依頼があり、その日のうちに定期預金348万円を解約して普通口座に移すとともに、振込限度額を200万円に引き上げるよう指示されました。
翌日から3日間にわたり、大阪府警捜査二課を名乗る男から電話があり、指示された口座にATMからお金を振り込んでしまい、計600万円を騙し取られました。
■対策
・警察から、お金を振り込ませる協力依頼はありません。
・「1849」から始まる電話番号が表示された場合、非通知ではなく、海外の電話回線です。
・電話の相手から「他の人に相談しないように」と指示があったら詐欺です。
・電話でお金の話は詐欺、電話番号の末尾が0110は詐欺かな?と注意してください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/10/04 19:03:23]
☆★警察官を騙るサギにご注意!!★☆■状況10月4日、岡崎市内で警視庁の警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。■対策・警察等の公的機関をかたる詐欺の電話が多発しています。・電話
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/10/04 16:42:24]
警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話に注意!■発生状況10月4日(土)午後2時30分頃、名古屋市千種区今池3丁目地内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査一課の警察官を名乗る男から電話があり「詐欺主
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/10/04 15:35:41]
息子を騙った特殊詐欺被害の発生■状況10月3日、港区内の高齢者宅の固定電話に息子を騙る男から、「お父さん、喫茶店でトイレに入っている間に、カバンを盗まれた。大事な書類も入っていた。上司が謝罪
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/10/04 15:35:41]
■状況9月30日(10/4警察認知)、港区内に住む方の携帯電話に携帯電話番号から電話があり、インターネット関連会社を名乗る人物から「回線の状況はいかがですか。」等と不審電話がありました。■対
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/10/04 15:05:32]
【還付金詐欺の前兆電話多発!】10月4(土)、一宮市内に、一宮市役所保険福祉課を名乗り『医療費の還付金があります。』などと還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています!【対策】◎『還付金』+