パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) |
2025/05/01 13:55:09 |
スポンサーリンク
■状況
4月29日から5月1日にかけて、豊田市足助地区在住の方の携帯電話に、警察官を騙る男から「あなたの電話番号が犯罪に使われている」「あなたの口座に多額のお金が振り込まれている」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
※警察官を騙り示談金等の名目で金銭を要求する特殊詐欺は全国で多発しています。
※チャットアプリを使い警察手帳を提示した事例もありますが、警察ではそのようなことはしていません。
■対策
・電話が鳴った時点で、まず警戒する気持ちを持ちましょう。
・+で始まる国際電話からの詐欺電話も多いです。必要のない方は国際電話着信拒否の手続きをしましょう。
(固定電話の手続きに関しては、警察署でお手伝いします。生活安全課までお問い合わせください。携帯電話の場合は、各キャリアにお問い合わせください。)
・本当に警察官か、一度切り「自分で調べた最寄りの警察署」の番号にかけて確認しましょう
※「この番号に折り返して」と電話で言われた番号は犯人グループの番号の危険性
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
・特殊詐欺対策電話機の導入が効果的です。(豊田市の補助金あり)
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が本年も継続しています。
特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
この機会にぜひご検討ください。
特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
(1)世帯主
(2)市税を滞納していない人
(3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
(4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
(5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
【補助金の額】
補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
4月29日から5月1日にかけて、豊田市足助地区在住の方の携帯電話に、警察官を騙る男から「あなたの電話番号が犯罪に使われている」「あなたの口座に多額のお金が振り込まれている」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
※警察官を騙り示談金等の名目で金銭を要求する特殊詐欺は全国で多発しています。
※チャットアプリを使い警察手帳を提示した事例もありますが、警察ではそのようなことはしていません。
■対策
・電話が鳴った時点で、まず警戒する気持ちを持ちましょう。
・+で始まる国際電話からの詐欺電話も多いです。必要のない方は国際電話着信拒否の手続きをしましょう。
(固定電話の手続きに関しては、警察署でお手伝いします。生活安全課までお問い合わせください。携帯電話の場合は、各キャリアにお問い合わせください。)
・本当に警察官か、一度切り「自分で調べた最寄りの警察署」の番号にかけて確認しましょう
※「この番号に折り返して」と電話で言われた番号は犯人グループの番号の危険性
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
・特殊詐欺対策電話機の導入が効果的です。(豊田市の補助金あり)
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が本年も継続しています。
特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
この機会にぜひご検討ください。
特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
(1)世帯主
(2)市税を滞納していない人
(3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
(4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
(5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
【補助金の額】
補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/05/01 20:03:51]★特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月30日(水)、碧南市内居住の方の自宅電話に、NTTを名乗る自動音声の電話からLINE通話に誘導され、大阪府警を名乗る男が「逮捕した男があなた名義の通帳を
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/01 19:54:00]■発生日時5月1日(木)午前8時台■発生場所名古屋市名東区内を走行するバス内■状況男が女子生徒の体を触った■不審者等男1名、年齢30代前半くらい、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/01 18:20:46]■発生日時5月1日(木)午後4時30分頃■発生場所緑区平子が丘地内■状況男が女子児童に近づいて下半身を露出した。■不審者等男1名、身長170?180センチ、薄緑色の服、黒色ズボン、黒色帽子、
- パトネットあいち 不審者情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/05/01 18:18:33]二輪乗車の不審者■発生日時5月1日(木)午後4時35分頃■発生場所瑞穂区東栄町地内■状況男が、児童を二輪に乗車した状態で追いかけた。■不審者等男1名、50歳代、小太り、黒色短髪、眼鏡マスクな
- パトネットあいち 犬山警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/01 17:57:30]■特殊詐欺の新たな手口に注意してください■還付金詐欺の被害者に、警察官を騙った人物から「振込のキャンセル制度がある、今すぐ手続きすれば被害金が返金される」「犯人が捕まった、振込をキャンセルで