パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) |
2025/04/30 16:31:08 |
※警察官かたりの詐欺の前兆電話がかかってきました。
■状況
4月30日午後3時15分頃、東区砂田橋地内に居住の方の携帯電話に、男の声で、「徳島県警の依頼で電話しました。心当たりありますよね」との内容の詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
警察官をかたった詐欺の前兆電話が多くかかってきています。
最近は、自宅の固定電話だけではなく携帯電話にもかかってきています。
特に、「+」で始まる電話番号からかかってきますが、これは国際電話を利用しての電話ですので、特に注意してください。
国際電話の不受理手続きもできますので、警察に相談してください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/22 20:50:29]
名古屋市職員を名乗る不審電話に注意!■状況5月22日(木)午後8時頃、熱田区居住の女性宅の固定電話に、名古屋市職員を名乗る男から「医療費の件で電話しました。」などという詐欺の前兆電話がありま
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/22 20:20:26]
日本郵便職員などを名乗る不審電話に注意!■状況5月22日(木)午前中、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に、日本郵便職員を名乗る男から「レターパックで、○○にお金と薬物を送った。」などと電話があ
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/05/22 19:41:50]
【詐欺前兆電話の発生!】5月21日(水)から22日(木)にかけて、一宮市内に居住する方の携帯電話に対して、他県の警察を名乗る詐欺の前兆電話が多数かかってきました。【詐欺手口】・犯人は電話で警
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/22 19:32:33]
■発生日時5月22日(木)午後4時30分頃■発生場所西尾市戸ヶ崎3丁目地内■状況男が公園で遊んでいた児童にスマートフォンを向けた■不審者等男1名、青色半袖Tシャツ、灰色ハーフパンツ、黒色短髪
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/22 19:07:31]
■状況5月20日、港区内に住む高齢者宅の固定電話に警視庁を名乗る男から、「マネーロンダリング麻薬密売事件捜査をしています。」「あなたの名義で勝手に携帯電話を契約しています。あなたの氏名、住所