パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) |
2025/04/23 15:30:43 |
★総務省を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★
■状況
4月23日午後2時頃、東海市にお住まいの方の自宅電話に総務省を名乗る者から「あなたの家の電話が1時間後に使えなくなります。1番のプッシュホンを押してください。」等と特殊詐欺の前兆電話が確認されました。
■対策
・犯人と話さないためにも自宅電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・自動音声から始まる詐欺も多発しています。総務省や通信事業者を騙る自動音声には注意しましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/15 17:04:19]
■状況5月14日から5月15日にかけて、安城市赤松町、榎前町、箕輪町、和泉町、東端町地内で出入口ドアや窓ガラスを割られて侵入され、現金を盗まれる事務所荒し、出店荒しが連続発生しました。■対策
- パトネットあいち 不審者情報(東警察署) (愛知県)
[2025/05/15 17:01:31]
■発生日時5月15日(木)午後3時頃■発生場所東区出来町3丁目14番地内の路上■状況男が男子学生らを自転車で追いかけた■不審者等男1名、60から70歳位、やせ型、上下灰色スウェット着、灰色自
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/15 17:00:50]
自動車盗被害が急増!■状況5月13日午後2時から14日午前10時にかけて桜木町地内においてランドクルーザーの盗難被害が発生しました。今年に入ってから西尾市内では自動車盗の被害が急増しています
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/15 16:09:52]
■発生日時5月14日(水)午後5時00分頃■発生場所港区津金1丁目地内■状況男が児童に対し、「学校は何時限だったの」などと声を掛けた■不審者等男1名、20代後半から30代前半、黒髪で耳にかか
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/15 16:09:51]
電子マネー支払いによる特殊詐欺被害の発生(5月14日認知)■状況5月12日、港区に住む方のパソコン画面に、警告音とともにサポートセンターの電話番号が表示され、表示された電話番号に電話すると、