パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) |
2025/03/30 09:42:38 |
スポンサーリンク
!!警察官を騙る前兆電話が発生!!
■状況
3月29日午前9時20分頃、阿久比町にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「共犯の疑いがかかっている。今から奈良県警に行ってほしい。すぐに行けないなら奈良県警のLINEに登録して欲しい」等と電話があり、その後LINEに誘導され、個人情報が聞き出された詐欺電話がありました。
■対策
・最近、他府県の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話が多く、その中には電話番号の下4桁を0110に偽装しているものもあります。
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
・警察に相談する際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+88」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・見知らぬ電話番号から電話がかかってきたときは、インターネットで電話番号を検索したり、家族や友人等に相談してみましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
3月29日午前9時20分頃、阿久比町にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「共犯の疑いがかかっている。今から奈良県警に行ってほしい。すぐに行けないなら奈良県警のLINEに登録して欲しい」等と電話があり、その後LINEに誘導され、個人情報が聞き出された詐欺電話がありました。
■対策
・最近、他府県の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話が多く、その中には電話番号の下4桁を0110に偽装しているものもあります。
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
・警察に相談する際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+88」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・見知らぬ電話番号から電話がかかってきたときは、インターネットで電話番号を検索したり、家族や友人等に相談してみましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/01 15:22:26]■状況3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/01 14:49:42]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月1日(火)、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「東京の渋谷署管内であなたの携帯電話番号が多く使われている。個人情報が洩れてい
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/01 13:11:36]その連絡、本当に役所!?■状況3月31日(月)午後4時50分ごろ、北名古屋市内の高齢者宅に役所職員をかたる者から還付金を払い戻す等との電話があり、ATMから現金を振り込んでしまう詐欺が発生し
- パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) (愛知県)
[2025/04/01 12:53:35]■状況4月1日(火)午前11時頃から、中村区中村町4丁目地内及び中村区高道町6丁目地内のご家庭に他府県警察を名乗る人物から、「あなたの口座が犯罪に利用されている」等といった詐欺の電話が架かっ
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/04/01 12:08:05]★自動車盗が連続発生!!■状況3月30日から4月1日にかけて、岡崎市大和町、東牧内町、牧御堂町、土井町において、ランドクルーザー2台、クラウン1台が盗まれ、クラウン1台が盗まれそうになる被害