|
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
|
2025/03/08 14:56:37 |
他府県の警察官を名乗るサギ電話の連続発生!
?「あなたは容疑者です」に注意?
3月8日午前8時50分頃、中区居住の女性の携帯電話に、+88から始まる電話番号で宮城県警を名乗る男性から「宮城県警です。事件の容疑があるので宮城県警に来れますか」等と電話がありました。
また同日午前11時頃には、中区居住の高齢男性の自宅固定電話に、警視庁の警察官を名乗る男性から「警視庁捜査一課です。あなたもサギの容疑者になっています」等と電話がありました。
いずれの電話も、相手方から名前を確認された上の電話であったため、当事者の方もはじめは警察官だと信じて話を聞いていましたが、電話途中で相手方から電話を切られ、その後連絡がなかったため、当事者もサギ電話と気づきました。
サギ電話は、地域や年齢に関係なくかかってきますので注意してください。
■対策
・電話番号に「+」がつく国際電話、非通知、知らない番号からの着信は詐欺の可能性が高いので、注意してください。
・警察官を名乗ったら、相手の部署や名前を聞き、信頼できる方法で調べた電話番号にかけ直すようにし、安易に個人情報を相手に伝えないようにしましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/10/25 18:27:44]
■状況警察官を騙る特殊詐欺被害の発生!10月15日、豊橋市居住の方の携帯電話に、大阪府警を名乗る者から「詐欺事件であなたの携帯電話番号と同じ番号の別の携帯電話が使用され、あなたのキャッシュカ
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/25 18:27:43]
不審なメールに注意してください!■状況本日(10月25日)、小牧市居住の方の携帯電話に「お客様口座が凍結されました」「連絡ないときは法的措置をとります」「全国信用金庫」と書かれたメールが届き
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/10/25 17:45:34]
警察官を騙る詐欺にご注意!■状況10月25日、西尾市内にお住いの方の携帯電話に、警視庁や大阪府警を名乗るものから特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・警察等の公的機関を騙る詐欺電話が多発し
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/10/25 16:08:53]
郵政省を名乗る不審電話に注意!■状況10月24日正午頃、熱田区居住の方の固定電話に郵政省を名乗る女や郵政局を名乗る男から「あなた宛ての不審な荷物がある。開けたら現金が入っていた。確認したい。
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/25 15:07:34]
警察官をかたる詐欺の電話に注意■状況10月25日(土)、豊田市在住の方の携帯電話に、警視庁をかたる人物から「霞ヶ関2丁目にある警視庁に来てください。」等、詐欺の前兆電話がありました。■対策・