パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) |
2025/02/13 09:16:00 |
スポンサーリンク
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
2月12日(水)午後5時頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金があるのでお金を振り込みたい」等といった電話がありました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。この後、犯人に言葉巧みにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られるという詐欺被害が多発しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・知らない番号からの電話には出ない!これだけでも被害に遭う可能性が低くなります。
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・不審に思ったら、一人で判断せず警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
2月12日(水)午後5時頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金があるのでお金を振り込みたい」等といった電話がありました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。この後、犯人に言葉巧みにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られるという詐欺被害が多発しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・知らない番号からの電話には出ない!これだけでも被害に遭う可能性が低くなります。
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・不審に思ったら、一人で判断せず警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/02/13 15:50:59]■状況・本日(13日)午後1時40分頃、大府市や東海市にお住いの方の自宅電話に「家の固定電話が使えなくなる」「2時間後この電話は使用できなくなる。『1』を押してください。」等と特殊詐欺の前兆
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/02/13 15:28:45]★天白区でサギの被害が発生しました。ATMで還付金の手続きはできません。★■状況2月13日(木)、天白区内において区役所の職員をかたる男から、「医療費の還付金があります。ATMで手続きできま
- パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/02/13 15:05:26]稲沢市内の先週(2月2日?2月8日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は16件でした。(※数値は暫定値です。)主なものとして、自動車盗1件(稲沢)、侵入盗(建設現場事務所
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/02/13 15:01:26]■発生日時2月12日(水)午後3時15分頃■発生場所一宮市下沼町4丁目地内■状況男が下校中の児童らに対し下半身を露出し、後をつけた■不審者等男1名、20歳代、165?170cm、中肉、茶髪混
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/02/13 15:01:00]〇稲沢市内で自動車盗被害の連続発生!■状況今月8日から同12日までの間に、稲沢市内の自宅やアパートなどの駐車場に駐車していた自動車4台(トヨタクラウン3台、トヨタランドクルーザー1台)を盗ま