パトネットあいち 不審者情報(昭和警察署) |
2025/01/29 07:30:49 |
■発生日時
1月28日(火)午後6時00分頃
■発生場所
名古屋市昭和区八事富士見地内
■状況
男が「やんのかコラッ」と言って追いかけてきたもの
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳位、170?位、中肉、黒髪前髪を立たせる、服装不明、黒色リュックサックを背負う
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください。
・不審者に遭遇した際はすぐにその場から逃げ、近くの大人に助けを求めましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/08/18 21:57:08]
特殊詐欺の前兆電話を認知!■状況8月18日午後3時50頃、稲沢市にお住まいの方の固定電話に、「日本郵便」及び「神奈川県警察」を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・犯人は、「あなたに犯
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/08/18 21:41:21]
■状況8月18日午後4時30分頃から、半田市内でNTTを騙った特殊詐欺の前兆電話が多発しています。■対策・電話の相手が警察や電話会社を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/08/18 17:37:55]
■状況8月18日、港区内に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたは資金洗浄事件に関与している。話を聞くので東京へ来てください。」「電話で聴取します。」等と不審電話
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/08/18 17:01:04]
■新手口によるサポート詐欺の発生■状況8月16日、江南市にお住まいの方が自宅でパソコンのウェブサイトを閲覧していたところ、「マイクロソフトのセキュリティセンターに連絡してください」などの偽の
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/08/18 17:00:59]
★自動車盗被害の発生★8月17日午後4時頃から8月18日午前9時頃までの間にかけて、江南市内においてレクサスLX(令和6年式)1台が盗まれました。愛知県下においては令和7年7月末で711台(