愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署)
2025/01/21 18:16:31
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
特殊詐欺前兆電話(区役所かたり)に注意してください!!

■状況
1月21日16時00分頃、瑞穂区内に区役所職員をかたって「還付金があります。」「クレジットカードと口座の暗証番号を教えてください。」などという詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所」「補助金」「還付金」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎国際電話の発着信は休止することができます。(無料)
 お問い合わせ先:国際電話不取扱受付センター 0120-210-364(平日午前9時から午後5時まで)
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
    [2025/02/22 08:48:14]
    ■状況2月21日、豊田市西樫尾町地内のご家庭に、孫を騙る男性から「荷物を盗られた。お金はあるか。」旨の電話がありました。このような電話は、孫を騙る手口の特殊詐欺の前兆電話です。■対策まずは、
  • パトネットあいち 犯罪情報(北警察署) (愛知県)
    [2025/02/22 08:01:45]
    特殊詐欺被害の発生■状況2月18日、北区内において区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。振り込むので取引のある口座を教えてほしい。カードは古いカードなので交換する必要がある。」など
  • パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/02/22 08:01:40]
    ■発生日時2月19日(水)午後6時45分頃■発生場所豊橋市向山町地内■状況男が女子生徒に対し、「可愛いから声を掛けた。今から帰るの。僕のこと怖い。」等と声を掛けながら追従した。■不審者等男1
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/02/22 07:37:54]
    ?警察官をかたる詐欺被害の発生?■状況昨日(2月21日)午後3時50分頃、管内に住む女性に、東京都の警察官を名乗る者から「あなたの口座が詐欺で使われている。振込状況をビデオ通話にして行って欲
  • パトネットあいち 不審者情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/02/22 07:01:46]
    ■発生日時2月20日(木)午後6時30分頃■発生場所名古屋市千種区末盛通5丁目地内■状況信号待ちをしていた男児に女が「住所はどこ?」「名前は?」「電話番号は?」などと話しかけた上、男児の後を

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署)