パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2025/01/11 14:10:47 |
音声ガイダンスを使ったサギ電話の発生
?+(プラス)から始まる番号に注意?
1月11日午後1時頃、中区にお住いの男性の携帯電話に、「+」が付く国際電話から、金融関係の会社を名乗る音声ガイダンスで、「未納料金があるため法的措置を取らせていただく場合があります」「オペレーターと話す場合は1番を」などと電話がありました。
男性は、身に覚えがなく不審に思ったことから電話を切りました。
■対策
・携帯電話に詐欺の電話がかかってきています。音声ガイダンスから始まる詐欺電話が多発していますので注意して下さい。
・相手に「法的措置」などと言われても、身に覚えのない請求は詐欺を疑ってください。
・番号非通知、「+」から始まる国際電話、知らない番号には出ないようにしましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/07/11 14:03:36]
■状況7月11日午前9時20分頃、豊橋市平川本町地内居住の方の固定電話に自動音声で「電話の未納料金がある、回線を止めます、お困りの方は1のボタンを押して下さい。」等という電話がかかってきて、
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/07/11 13:38:29]
★自動車盗被害の発生★7月10日午後7時30分頃から7月11日午前5時15分頃までの間にかけて、岩倉市内においてランドクルーザー1台が盗まれました。愛知県下においては令和7年5月末で567台
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/07/11 13:02:58]
★警察を名乗る詐欺電話に注意★■状況7月11日(金)午前11時00分頃、弥富市に居住する高齢者宅の固定電話に蟹江警察署の警察官を名乗る者から「逮捕した者があなたの名前を出している」などと特殊
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/07/11 09:38:51]
息子を騙る前兆電話が発生!!■状況7月10日午後1時頃、阿久比町大字矢高地内にお住まいの方の固定電話に息子を名乗る男から「風邪をひいて声がおかしい」「熱が39度ある」等との特殊詐欺の前兆電話
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/07/11 09:37:41]
息子をかたる不審な電話にご注意を■状況本日朝から、新城市内にお住まいの方に、東京都内の警察署の警察官をかたる男から「捜査上あなたの携帯電話が犯罪に使われていることがわかった東京まで来てほしい