愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)
2025/01/10 17:02:00
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
総務省・警察官・孫をかたった特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています!
■状況
1月9日、10日に豊田市、みよし市内に居住する方の固定電話や携帯電話に詐欺の電話が多数かかってきています。孫をかたり「喫茶店で会社の鞄をなくした。お金が必要。」等と電話があるものや、総務省をかたり「あなたの名義で不正に携帯電話が契約されている。2時間後に通信サービスを停止する。」等と電話があり、その後、警察官をかたる者とのSNSのやりとりに誘導され、警察手帳等を写真で見せられてお金の振り込みを求められるものです。

■対策
・孫等の家族から急にお金を求められた場合は、詐欺を疑い、元々把握している家族の電話番号へかけて確認してください。
・警察官が、SNSのやりとりで警察手帳等を示したり、捜査や調査のためお金の振り込み等を求めることは絶対にありません。
・また、キャッシュカードをすり替えられる特殊詐欺被害も発生しています。警察官や銀行職員から「キャッシュカードが悪用されている」、「キャッシュカードの交換が必要」と言われたら詐欺の可能性があります。キャッシュカードを渡さないことはもちろん、他人に口座の暗証番号は絶対に教えないでください。
・犯人と会話しないために、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等の対策をしましょう。また、携帯電話にかかってくる詐欺電話も増加しています。非通知設定や+から始まる国際電話番号等知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(江南警察署) (愛知県)
    [2025/04/25 20:47:39]
    ■発生日時4月25日(金)午後4時頃■発生場所岩倉市本町地内路上■状況女子高校生に対し「休める場所やスマフォの充電ができるところありませんか」と何度もしつこく尋ねた後、立ち去った。■不審者等
  • パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
    [2025/04/25 20:30:45]
    ?警察を騙る詐欺被害の発生?■状況4月25日(金)、南区内のご家庭に警察を騙る男から「最近、詐欺が流行っている。キャッシュカードはありますか。刑事が確認に行って、お預かりします」等と電話があ
  • パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
    [2025/04/25 20:21:03]
    ★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月25日午後7時30分頃、弥富市内の住宅固定電話に警察官を名乗る男から「先日、詐欺の被害があった。個人情報がたくさん流出しておりあなたの氏名も
  • パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/04/25 20:17:27]
    1件目■発生日時4月25日(金)午後1時40分頃■発生場所北名古屋市弥勒寺東1丁目地内■状況男1名が女児に対して後をつけてきた■不審者等男1名、サングラスをかける2件目■発生日時4月24日(
  • パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
    [2025/04/25 18:31:12]
    ■状況4月24日午後4時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、総務省電管理局を名乗って「2時間後に電話が使えなくなります。すべての電波も止まります。」等の音声ガイダンスが流れる詐欺の予兆電話かと思

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)