パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2025/01/07 17:27:02 |
警察官をかたる詐欺の電話が増加しています!
■状況
1月7日、豊田市内に居住の方の携帯電話に+から始まる国際電話番号から警察官をかたり「何かやましいことをした覚えはありませんか。あなたが事件に関わっていることがわかりました。」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・警察官をかたり「あなたが事件に関わっていないことを調査するため、資金調査をする必要がある。」等と指定口座への振り込みを求められる詐欺電話が増加しています。警察官が捜査のためにお金の振り込みを求めることはありません!
・身に覚えのない話があれば、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・国際電話番号(+から始まる電話番号)からの電話には出ないようにしましょう。また、固定電話にかかってくる国際電話番号からの着信を無償で休止する手続きができる場合があります。希望される方は国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へ問い合わせるか、警察署へ連絡してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/14 20:18:12]
不審者に注意!!■発生日時5月14日(水)午後4時頃■発生場所名古屋市熱田区神宮三丁目地内■状況男が歩道橋の階段を上っている女子児童に対し、後方からスマートフォンで写真を撮った■不審者年齢4
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/14 19:33:30]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月14日(水)午後3時30分頃、港区内に勤務する方の携帯電話に、滋賀県警察本部の警察官を名乗る人物から「インターネット銀行の口座が
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/14 18:33:40]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(5月14日)小牧市在住の高齢者方の固定電話に+44から始まる電話番号から複数回着信がありました。自動音声で厚生労働局を名乗り「何度も連絡しましたがこれ
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/14 17:47:22]
【特殊詐欺前兆電話多発!】?特に還付金詐欺に注意!!?■状況5月13日から5月14日にかけて、名東区内の自宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「健康保険の払い過ぎで還付金がある」「通知を
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/05/14 17:14:41]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況5月14日午後3時頃、守山区森孝西2丁目地内居住の高齢者方の固定電話に区役所健康保険課を騙る男から「払いすぎた保険料を返金します。書類は届いていませんか