パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2025/01/07 17:27:02 |
スポンサーリンク
警察官をかたる詐欺の電話が増加しています!
■状況
1月7日、豊田市内に居住の方の携帯電話に+から始まる国際電話番号から警察官をかたり「何かやましいことをした覚えはありませんか。あなたが事件に関わっていることがわかりました。」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・警察官をかたり「あなたが事件に関わっていないことを調査するため、資金調査をする必要がある。」等と指定口座への振り込みを求められる詐欺電話が増加しています。警察官が捜査のためにお金の振り込みを求めることはありません!
・身に覚えのない話があれば、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・国際電話番号(+から始まる電話番号)からの電話には出ないようにしましょう。また、固定電話にかかってくる国際電話番号からの着信を無償で休止する手続きができる場合があります。希望される方は国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へ問い合わせるか、警察署へ連絡してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
1月7日、豊田市内に居住の方の携帯電話に+から始まる国際電話番号から警察官をかたり「何かやましいことをした覚えはありませんか。あなたが事件に関わっていることがわかりました。」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・警察官をかたり「あなたが事件に関わっていないことを調査するため、資金調査をする必要がある。」等と指定口座への振り込みを求められる詐欺電話が増加しています。警察官が捜査のためにお金の振り込みを求めることはありません!
・身に覚えのない話があれば、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・国際電話番号(+から始まる電話番号)からの電話には出ないようにしましょう。また、固定電話にかかってくる国際電話番号からの着信を無償で休止する手続きができる場合があります。希望される方は国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へ問い合わせるか、警察署へ連絡してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:39:04]■状況4月17日から4月18日にかけて、西区天塚町地内でランドクルーザーが盗まれました。■対策・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等の防犯対策をしましょう。・車は明るく、防犯カメラのある場
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:31:03]■発生日時4月18日(金)午後8時20分頃■発生場所犬山市大字善師野字東野原地内■状況男が携帯電話でライトを照らして立っていた■不審者等男1名、身長170センチメートルくらい、年齢20代、服
- パトネットあいち 不審者情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:21:01]■発生日時4月18日(金)午後8時30分頃■発生場所江南市古知野町地内の駐輪場■状況男が自転車を引いていた女性の後をつけ、後ろから触った■不審者等男1名、20代位、身長165?170センチく
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:01:14]★息子を名乗るオレオレ詐欺電話に注意★4月16日、江南市内に住む方の自宅電話に、息子を名乗る男がガラガラ声で「熱が出たので病院に行ってきた。携帯電話はズボンに入れたまま洗濯したので使えない。
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/18 20:21:26]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月18日(金)、熱田区居住の方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたのクレジットカードが不正利用されオレオレ詐欺に使われています。」などとい